忍者ブログ

Verger ―果樹園―

アタシの読んだ本(主にBl)の感想を 雑然とたらたらとつぶやいております

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今欲しいもの(購入予定ともいいまするー)

 おこちゃまの同級生が声優志望ということで、日夜オタクな指導をいただいたおかげでw?アタシまでBLCDにはまることに(笑)

本だけで辛抱しなきゃ生活が・・・

といいながら、コレとコレは絶対に買わなきゃという予定表をupしてみますー








窮鼠はチーズの夢を見る中村悠一, 遊佐浩二 他

税込価格¥3,000
2008年02月27日発売

(内容)
柔不断な性格が災いして不倫という「過ち」を繰り返してきた恭一。
ある日彼の前に妻から依頼された浮気調査員として現れたのは、卒業以来会うことのなかった大学の後輩・今ヶ瀬だった。
ところが、不倫の事実を妻に伝えないことの代償として今ヶ瀬が突きつけてきた要求は「貴方のカラダと引き換えに」という信じられないもので…。
くるおしいほどに切ない男と男のアダルト・ラブストーリー
※性的描写有り


 言わずと知れた、水城さんのあの名作のCDです
今ヶ瀬のあの、粘着というか、執着に近い恋と言うものをどう料理してくださるか今からドキドキと待っております


そしてもうひとつはこれ





かわい有美子さん原作の「透過性恋愛装置」です

原作: かわい有美子  イラスト:花本安嗣?
キャスト: (牧田和巳) 安元洋貴×鈴木達央(北嶋秀司) /保村真(滝乃史宥)/谷山紀章(水端佑季)/ [[]]()/ [[]]()
発売日: 2008年03月25日 3,150 円
収録時間: --分--秒
発売元: インターコミュニケーションズ INCD-2502   笠倉出版社 (CROSS NOVELS) 刊

作中に書かれていた牧田和巳の声の凄さに心密かに憧れておりましたので、安元洋貴さんがどのように表現してくださるのか楽しみにしております(笑)

 と、予定を書きながら思ったことは
実はアタシは、神谷さんファンということ(笑)

神谷さんの作品は・・・・娘に買ってもらおうと暗躍中です(笑)

神谷さん作品ではコレが一押しとか、

他にこういうBLCDがお勧めと言うのがあれば是非お教えください<(_ _*)>


拍手[0回]

PR

最近思うこと

 このブログを書き始めて思うこと

最初はスゴク感動した本をみんなで共有したいなという思いもあったし

なにより、同好の氏というか、語り合う友達がリアにいないということで

自分の頭の中でぐるぐるした興奮と言うか感想を吐き出していけたら

いいなという思いも合ったと思う。


 とりあえず感想を書くほど真剣に読んだ本は黄色い本屋さんで

( ̄~ ̄;)ウーン

買ったかどうかわからないけどー

好みの本と迷いながら買ってしまい、

(なんせ一回買い逃したらいつまでもあるとは限らないのでw)

後から2冊もある現実に気がつくことが無いということかな(笑)

どうか皆さん辺境の地にあるこのブログですけど

仲良くしてくださいませ<(_ _*)>

拍手[0回]

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます

去年はコミケに無事参加することができました

コレも年末に主婦でいなくていい自分のおかげということで(笑)

冗談はさておき年末寒波だ大荒れだと予測されてたわりに

晴天に恵まれたあの3日間

コミケのときは天気がいいというジンクスはいまだ健在と言うことですね

一般として参加されてた方

サークル参加の方々もお疲れ様です

並びに並びまくること3時間

そして買い物にまた並び・・・・

それでも時々会話を楽しめることもありまして

生まれた土地も言葉も年齢も大きく違うだろうと思われる方々と

みんなで共同体として楽しく会話できるのもコミケならではと

いつも思っています

また何事も無ければ夏に参加する予定ですので

お会いできることありましたら話しかけてやってくださいませ~

拍手[0回]

大掃除というか本の移動

 きたるべく真冬の祭典に備えてなすべきこと

それはチケットの予約であり、休暇の申請とか多々ありますが

一番大事なのは、そうあれです

狭い我が家に諸々の本を入れるスペースを作ると言うことです

いらない本を黄色い本屋さんに持っていくように一まとめに

読まない同人誌は上京のおりにま○だらけに・・・

埃をかぶった本のすす払いをして、

読み直しの一塊の本が決定したところで

今年度のお片づけは終わりました・・・



拍手[0回]

つぶやき・・

このブログをはじめたときは毎日少しずつと公言はできないまま

決心しておりましたが、やっぱり毎日は無理なようです(笑)

夏休み最初のとっとと宿題をしあげるぞ~~と決心しては

すぐくじけていた子供のころを思い出しました・・orz


言い訳とさせてもらうなら

土日休みの仕事でないとか、

不規則な時間帯で出勤することもたまにはあるとか(笑)

(まさに言い訳w)


不規則勤務と申しますか、その月の終わりに来月の勤務表が配られており

休日は、週休二日と祝日も休みですが

その週によって、休みが多い週とか少ない週があるのです・・

今月の初めの2週はまさにそれでございますといいわけしとこ(笑)


ということで

毎日読んでる本の数々+過去の名作秀作も 気がむいたら  ←これ重要

ぽちぽち、たららら~~と更新していこうねーと決心はしております

絵に描いた餅にならないようにがんばれあたし(笑)










拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Lianha
性別:
女性
自己紹介:
「風と木の歌」に触発され
juneで開花w?
一時はこの世界から脚を洗っておりましたが
またどっぷりとつかっております


好きな作家さん
木原音瀬さん・可南さらささん・水原とほるさん
水壬楓子さん・ふゆの仁子さん・華籐えれなさん
剛しいらさんなどなど・・・

コメント・トラックバック等大歓迎です

Twitter

カテゴリー

カウンター

最新コメント

[01/09 suuny]
[01/09 suuny]
[11/23 Lianha]
[11/22 さなえ]
[11/07 Lianha]

最新トラックバック

ブログ内検索

BL×B.L.People