アタシの読んだ本(主にBl)の感想を 雑然とたらたらとつぶやいております
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
幻月楼奇譚(4) (キャラコミックス) [コミック]
今 市子 (著)
お話の間隔が開きすぎているし
いつまでも二人は出来上がらない情事未満な関係なので
正直来年のフェアーのために置いておいてもいいかなあと
いつもの通販先で注文しないままでした。
ところが、アマゾン限定で小冊子付きということで急遽買うことに・・・
これがいつものようにコミコミさんで注文していたら、
また二冊本棚に並べることになっていたのであるいみ幸運でした(笑)
あいかわらず幽鬼の世界ちょこっとしか進まない関係の二人
今回は攻めの老舗味噌屋の若旦那・升一郎のリアルな世界の問題が
クローズアップされていて
あちらでもこちらでもいろいろ人間って思惑を抱えて生きていて
いろいろ不条理なことを平気で他人に押し付けてしまえるというか・・
善意であっても好意ではないというか
そんなことを考えてしまう一冊でした。
これがもうふたりが出来上がってしまったら
お話が終わっちゃうという感触はあるのですが
いいかげんにまとまっちゃってくれていいのよと
上から目線で呟いていいですか(笑)?
コメントレスです♪
まるさん
通販の罠に同じように引っかかっている方がいるとしり励まされました(笑)
まとめて買わなきゃ送料がかかるんですよねー
たかが300円といえども何回かしちゃったら本一冊買える値段になってしまうって
大きいと思うのです!
なんたって主腐ですから(笑)
一穂さん、あたしもサイトでも読んでいたのですが、やっぱり紙で読めるのがよいですよねー
今回はそれを実感しました。
読みたいところをすぐに読めるのって紙だけですし
なんたって縦書きがやっぱりいいです!
メールで始まる勘違いな関係という始まりも意表をつかれましたし
ひとつひとつのエピソードもほんとうによかったです。
ホテルへ行くくだりなんてちょっと萌えてしまいました(笑)
大人の男の子の小心さ、繊細さ、大胆さ冒険好きな可愛い面を
十分に堪能させていただきましたよね。
>竹美家さんの挿絵も大人っぽくて色っぽくて良かったです
竹美家さんといえば可愛い挿絵が思いつくのですが
今回の男くさい雰囲気もよかったです~
同人誌で、もっと甘い関係のふたりもみてみたいし
フリーランスで独特の審美眼をもつ和章のこれからを楽しみたいような気がします。
コメントありがとうございました(*´▽`*)
母を失って孤独をさまよっていた倉田友也
そして僕らは恋をする (あすかコミックスCL-DX) [コミック] おおやかずみ (著)
そして僕らは恋をする (あすかコミックスCL-DX)
(あらすじ)
君が初めて本当に恋する相手になりたい。
天涯孤独の倉田友也は唯一親しくしていた老人・月山要を亡くしたばかり。
彼女の思い出が残る古びた家でひとり悲しんでいたある日、
要の孫だと名乗る龍居ヒカルと遭遇。
突然「ここに一緒に住んでくれない?」と持ちかけられ、強引に同居させられてしまう。
最初は不満を覚える友也だけど、どこか危うく寂しげなヒカルを放っておけない気持ちが次第に恋心へと変わっていき―――?
おおやかずみが贈る、ひとつ屋根の下の運命の恋♥ 描き下ろしも収録!
カレンダー
最新記事
プロフィール
Twitter
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索