アタシの読んだ本(主にBl)の感想を 雑然とたらたらとつぶやいております
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たったひとつだけの恋 (幻冬舎ルチル文庫) (文庫)
月上 ひなこ (著)
山田 ユギ (イラスト)
(内容)
江戸友禅作家・古森健二は30歳。麻生佑一の弟子だった健二は佑一の息子・日比野晃を子どもの頃からかわいがっていた。晃は高校生になった今も無邪気に健二に甘えてくる。ある日、晃にヤクザの愛人だと噂の同級生・日和を置いてほしいと頼まれる。仕方なしに承諾した健二の前で、日和は晃にやたらと迫っている。そんな二人を見て面白くない健二だったが…。
木原音瀬フェアー開催決定告知
3月中旬より開催されるそうです
内容は木原先生の小冊子「愛する人は誰ですか」だそうです
挿絵は 腰乃さんということで期待度もUPですよねー
書店で、↓の本のうち2冊購入したら一冊小冊子をつけていただけるようです
フェアは『COLD FEVER』の発売と同時にスタートとなりますが、
フェア開催書店によってスタートが若干異なる可能性があるみたいです
■対象タイトル■
リブレ出版発行の 木原音瀬 全著作
《ビーボーイノベルズ 著/木原音瀬》
Don't Worry Mama(Cut/志水ゆき)
脱がない男(上)(Cut/志水ゆき)
脱がない男(下)(Cut/志水ゆき)
WEED(Cut/金ひかる)
FLOWER(Cut/金ひかる)
POLLINATION(Cut/金ひかる)
無罪世界(Cut/よしながふみ)
薔薇色の人生(Cut/ヤマシタトモコ)
COLD SLEEP(Cut/祭河ななを)
COLD LIGHT(Cut/祭河ななを)
《09年2月19日頃発売》
COLD FEVER(Cut/祭河ななを
《09年3月19日頃発売》
そこに愛はあるのか (幻冬舎ルチル文庫) (文庫)
月上 ひなこ (著)
山田 ユギ (イラスト)
(内容)
老舗の呉服屋の次男・美濃幸彦は女性にモテるのが生きがいな男だが、現在失業中なため実家暮らし。実家の経営も厳しいらしく、その存続をかけ、人嫌いで有名な友禅作家・香月天禅を口説くよう命ぜられる。伊豆の工房を訪れた幸彦は無愛想な天禅の生活能力のなさに驚くが、強引に家政婦として住み込むことに。やがて幸彦は天禅の不器用な優しさに心惹かれはじめ…。
君が誰の隣にいても (幻冬舎ルチル文庫) (文庫)
月上 ひなこ (著)
山田 ユギ (イラスト)
(内容)
江戸友禅の新鋭作家・日比野佑一の前に偶然現れたのは六年前に別れた恋人・久生暁也。当時美術教師だった佑一は、新入生の暁也の強引なアプローチのすえ恋人になるが、彼の将来のため、結婚すると嘘をつき別れたのだ。真実を知らず佑一のことを恨む暁也は佑一のもとに通い始め、やがて同居することに。暁也への想いを抱いたまま別れた佑一は、ずっと暁也が好きだったが…。
カレンダー
最新記事
プロフィール
Twitter
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索