忍者ブログ

Verger ―果樹園―

アタシの読んだ本(主にBl)の感想を 雑然とたらたらとつぶやいております

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月購入予定

寒いですよねー

日々の寒さを温めるには、やっぱBL(笑)?

ということで、恒例の12月の予定です

懐も寒いのですが、やっぱ心の潤いも忘れてはいけません(笑)


キャラ文庫
12/16発売
黄昏のリグレット (仮)   愁堂れな 羽根田実
氷面鏡   水原とほる 真生るいす


シャレード文庫
12/19発売
しあわせスペシャル (仮)  谷崎泉 陸裕千景子

忙しい話が多いので、せめてラブラブな話にしてあげてください(笑)


ディアプラス文庫
12/10発売
秋霖高校第二寮 リターンズ1   月村奎 二宮悦巳
もしも僕が愛ならば   松前侑里 金ひかる

普段は買わない雑誌まで買ってしまったという噂の?秋霖高校第二寮 リターンズ1です
書き下ろしも楽しみ(笑)



プラチナ文庫

君の愛は僕の罪 (仮)  芹生はるか 石田育絵

ほんとうに久々な感のある芹生さんの新作ですよね
あらすじとかは全然わかってないんですが、「メイクラブ」みたいな切なさ系希望w



X文庫ホワイトハート
12/05
弁護士成瀬貴文の苦悩  高岡ミズミ 水名瀬雅良

前作の弁護士成瀬貴文の本もよかったので購入決めの本です、水名瀬さんの挿絵もポイント高しw


幻冬舎ルチル文庫
12/15
可愛いひと。5 高岡ミズミ 御園えりい
宵闇の契り ~桃華異聞~ 和泉桂 佐々成美
困惑はバニラフレーバー 坂井朱生 桜川園子
三十二番目の初恋 椎崎夕 金ひかる
慈雨 真崎ひかる 陵クミコ

゛雨”シリーズでしょうか?期待してます!

本屋さんでフェアーしてた時に手に入れた~桃華異聞~シリーズ
読んでみたらけっこうファンタジーもいけるなと気がついた本です
誰が主人公か毎回変わるのですが(笑)

可愛いひと。・・・書き下ろしがつくんでつい購入してしまうんですが
前の方が勢いがあって楽しかったかなと思ってしまいながら・・・
でも購入すると思いますw



角川ルビー文庫
12/01
誘惑 タクミくんシリーズ ごとうしのぶ おおや和美


何年・・・・
何十年かかろうが最後までハッピーを信じたい・・・・
ギィは心ひそかに少女時代の憧れでしたもの(笑)



SHYノベルズ

12 冥愛の鎖
('08/11より延期) 華藤えれな 高階佑

華藤さんも好きな作家さんなんで、いつもとレーベルの違うとこで書いたら、また新しい側面も見せてくれそうで楽しみです
日本の隠微な感じで、情緒的な文章が好きです(意味不・・・


12 恋の記憶
('08/11より延期) 杉原理生 山田ユギ

24 追憶の獅子 アーサーズ・ガーディアン Unit Vanilla (和泉桂、岩本薫、木原音瀬、ひちわゆか) 蓮川愛

24 秘書とシュレディンガーの猫 榎田尤利 志水ゆき


榎田さん・・今度は痛みが可愛い系でお願いいたします・・・




リンクスロマンス

29 空を抱く鳥 きたざわ尋子 陸裕千景子



角川書店 あすかCIEL-DX

1 タクミくんシリーズ Pure 2 おおや和美

言わずとしれたタクミくん・・・・
おおやさんの優しい感じの絵が好きなんです



コアマガジン ドラコミックス
3 恋愛裁判の行方 阿仁谷ユイジ

サイン本に惹かれてコミコミで予約を・・・・
小冊子も雑誌を購入したら・・・なんで絶対に買うと思います(笑)



東京漫画社

15 センチメンタルガーデンラバー 小椋ムク


松文館 

18 I LOVE HIM 朱央晴美


徳間書店 キャラコミックス

25 眠れる月 1 宮本佳野



萌えているから、「今日はたのしいことないかなー」
なんていうセリフは吐かないけれど・・・

BL貧乏からは逃げれない(笑)













拍手[0回]

PR

アオゾラのキモチ―ススメ 崎谷 はるひ



アオゾラのキモチ―ススメ (幻冬舎ルチル文庫) (文庫)
崎谷 はるひ (著)
ねこ田米蔵 (イラスト)

(内容)

同じ専門学校ながら、ファッション科とアニメ科はまるで異文化。アニメ科の北史鶴とファッション科の冲村功は、ある事件をきっかけに親しくなる。史鶴は、最初の恋が最悪の結果となり、次の恋も同棲までした恋人に裏切られ、恋愛に消極的になっていた。冲村に惹かれながらも三度目の恋に臆病になった史鶴は、あきらめようとするが…。



崎谷さん久々の新作だなぁと噛みしめて読んでおきました。

挿絵がねこ田さんなので、やっぱりお話もエロいです(笑)

過去の話の焼き直しもおもしろかったですけど、やっぱり今の崎谷作品の方があたしは好きです。






同じ専門学校に通う二人でしたが、

学科が違えば服装も人間性もなにもかもが違って当然なんですけど。

その中身は変わらず同じと言い切りたいとこですが、

なかなかそのようにはいかないらしく・・・・人間関係がイガイガしているようです。

ある事件をきっかけに親しくなり、相手の意外な面を見るにつけ

魅かれあっていく二人でした

過去の2度にわたる恋の痛手から抜けきれない史鶴は冲村にひかれながらも

なかなか素直に恋に夢中になれません。




「演歌の女」と作中の人物に評されてましたが、まさにそのとおりなんですよね。

過去の男とのいざこざも結局はその演歌体質のせいかもと思えました。




ネット上で今もよく問題になっている トレパク 問題がこの作中でも

事件が起きています





その事件と恋の進行がどんどん走りあっていき、いいテンポで読める作品だと思います

シリーズ作品ということで次も楽しみです

拍手[0回]

なぜ????

なぜかよくわかりませんが

BlogPeople に更新のお知らせをしても反映されません・・・・

なぜでしょうか?

他の方は更新できているようなので、あたしのパソコンか・・・

あたしに問題が(笑)

まぁお仕事から帰ってきてからチャレンジいたしますね

寒いので動きたくない気分ですけど(笑)

拍手[0回]

ダブル・ベッド (吉田ナツ)


ダブル・ベッド (ビーボーイノベルズ) (新書)
吉田 ナツ (著), 海老原 由里 (イラスト)



(内容)

設計事務所のエリート営業マン、佐伯は仕事も恋愛も軽くそつなくこなすタイプ。しかし新人設計士・実里との恋が彼を変えてしまった。嫉妬もしない大人しい恋人がもどかしく、ついつい泣かせてしまいたくなる。むさぼるように抱き合っても、もっと欲しくなってしまう。愛しすぎたらうまくいかない分かっているのに止められない、この想いの行く着く先は!? 恋の切なさと幸せ本当の恋愛をあなたに。吉田ナツ待望の初ノベルズ。



この寒さと、BL貧乏のために紅葉をみにくわけでなく

古い本整理月刊中ですー(笑)

たまたま見つけた吉田さんの本

この方のかかれる、愛されることに慣れてない主人公美里が可愛くて

そして、愛すること・愛されることを知ってからの恋に執着しかかって?

いく変化がすごく愛おしかったです

デビュー作ということでしたが、淡々とした文章でお互いの心理状態が

描かれているせいでよけいに哀しさの伝わってくる感じです




自分がそばにいたら愛する人にとってなんにもならない

そう思い別れを告げる美里

最後に願ったことは

生まれたことす遠慮していたような存在だった自分に

「誕生日おめでとう」といってくれた人に

誕生日の贈り物を受け取ってほしい・・・・




残念なことにビブロスから発行されている本ですのでもう廃刊になっていることです

切なさを堪能な去りたい方、

もしこの本を見かけたら迷わずゲットしてください(笑)







拍手[0回]

小説リンクス12月号




雑誌は・・・なんて言い訳はもうしないことにしました(笑)

今回は「宿命」というテーマだそうで

和泉さんの「清憪寺家シリーズ」の外伝目当てで購入です



狂おしき夜に生まれ」 前編
和泉桂×円陣闇丸

家族を殺された吉水貴将は、復讐を胸に薬を学ぶ者として、都で暮らしていた。その美貌から貴将は貴族の主・暁成に見初められるが、宮中を訪れたある日、主が二人の貴族に玩弄されている光景を見てしまい……。


円陣さんの描かれる平安時代の華麗な衣裳がすごく隠微でよかったです(笑)

お話は後半があるので、その時の楽しみにととっておくことに・・・

鳥頭なのですぐ忘れてしまうし(笑)




「麦隴の風」
いとう由貴×カズアキ

エギールの代わりとしてレゼジードに抱かれているサディア。代わりとしてしか必要とされない辛い日々も、想いを寄せるレゼジードの役に立てると思いこらえてきたサディア。しかし、エギールの身代わりとなり処刑されることになり……。



いとうさんは・・・・相変わらずここでもかーという感じで受けクンを苛めています・・・・

生まれながら母の身分が低いために、

父からも他の家族にも疎まれてきたサディア

血の病という難病を患っているために、

征服され立ち退きを命じられたために

家族からも見放され捨てられます。

レゼジードに救われ、身代わりとしてしか愛されることはありませんが

愛することの幸福でいっぱいのサディアには

十分幸福を堪能できておりました

身代わりでしかなりえない自分でしたが・・・・

皮肉なことに

レゼジードが最後にサディアに望んだことは

無実の謀反の罪をかぶせられたエギールの代わりに死ぬことでした・・・

最後の希望は一夜の情けを得ることと・・・

愛を告白すること・・・・

「お慕い申しておりました・・・・」

そのことによってレゼジードの心に永久に影を残すことになったとしても

そう伝えることだけで死ぬことに幸福を感じさせるなんて

あんまりじゃないでしょうか・・・・

処刑されるとわかっていても

誰も恨むことなくただ愛に殉じていくのです



最後は黒幕がとっつかまって、大円満におさまりますし

攻めもちゃんと自分の気持ちに気がついてハッピーでしたが

なかなか楽しかったです(笑)


こういう風な健気な子が好きなのはきっと自分がそうなれないせいかも(笑)



拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Lianha
性別:
女性
自己紹介:
「風と木の歌」に触発され
juneで開花w?
一時はこの世界から脚を洗っておりましたが
またどっぷりとつかっております


好きな作家さん
木原音瀬さん・可南さらささん・水原とほるさん
水壬楓子さん・ふゆの仁子さん・華籐えれなさん
剛しいらさんなどなど・・・

コメント・トラックバック等大歓迎です

Twitter

カテゴリー

カウンター

最新コメント

[01/09 suuny]
[01/09 suuny]
[11/23 Lianha]
[11/22 さなえ]
[11/07 Lianha]

最新トラックバック

ブログ内検索

BL×B.L.People