忍者ブログ

Verger ―果樹園―

アタシの読んだ本(主にBl)の感想を 雑然とたらたらとつぶやいております

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

忘れないように全員プレゼントの応募を!

他人同士1から3巻まで購入してもらえる小冊子

交渉人&デコイシリーズでいただける小冊子

そしてー「漫画家シリーズ」完結記念でいただけるフリートークCD

ほかにも忘れているものはないんでしょうねぇと

自分の鳥頭を必死に動かしております(笑)

ルビー文庫のマイレージでいただけれる小冊子も気になりますが

そこまでして買いたいものがないならしょうがないとあきらめも必要ですよねぇ

70枚必要なはずなんですが、結局6枚しか集まってないです(笑)

なんでだろう・・・

拍手[0回]

PR

密林の覇者 アーサーズガーディアン (Unit Vanilla)

作者が誰と特定できないために

誰が書いたのだろうかという推理ゲームも楽しめるし

4人の作家さんもまた、自分のペンネームでは書けない話というのを

楽しんでいるんだろうなと思えるシリーズです




密林の覇者 アーサーズガーディアン (SHY NOVELS 215 )
Unit Vanilla (著)
蓮川 愛 (イラスト)

内容紹介
★Unit Vanilla 3rdプロジェクト★
4ヶ月連続発売・アーサーズ・ガーディアンシリーズついに始動!!

アーサーズ・ガーディアンシリーズ 2nd Mission
俺の名前はカイト・ヤマブキ。君のために雇われたサバイバル・インストラクターだ~
俳優である両親と有名映画監督の伯父をを持つハリウッドのサラブレット・クリスティアンは、
恵まれすぎた環境ゆえに何に対しても本気になれず、奔放な毎日を過ごしていた。
そんなある夜、パーティーから帰る途中、黒服の男たちに拉致されてしまう。
目覚めたのはセスナの中。目の前には、端整な容貌を持つが無口で無表情な鬼軍曹・山吹戒人がいた。
否応もなくジャングルに強制ダイブさせられたクリスティアンとカイトのサバイバルな生活が始る・・・!?
誰にも本気になれなかったクリスティアンが、初めて恋した相手とは・・・!?br>
【アーサーズガーディアン】とは

世界的な大富豪である故アーサー・ブラックフォード卿の遺志を継ぎ
「世界平和は足許から」を理念に活動するスペシャリスト集団。
アーサーの理念に共感し、契約を結んだ『守護天使(ガーディアン)』たちの使命はただひとつ。
アーサーに救いを求める人々に手を差し伸べること・・・。

著者について
和泉桂、岩本薫、木原音瀬、ひちわゆかの4人による商業誌での活動を主体とするスペシャルユニット。



一作目の「硝子の騎士 アーサーズ・ガーディアン 」に出てきた

内気で心に傷があるために対人面で苦労していう前回の話よりおもしろかったです

受けくんが密林の中を自由自在に歩き回れるくらい

強さがあるせいかもしれません

アル中で女にだらしなかった俳優のクリスティアン

叔父さんの映画に出るための条件とは・・・

アマゾンを無事に生きてい行くこと(笑)

アマゾンで生きていく生活のはじめのうちは

案内人役のカイトの手も足も煩わせます

生きるということ

食べるということ

生活すること

単純なその生活こそが素晴らしいと自覚してからは

めきめき男らしくなっていきます

そしてカイトへの恋心が自分を変える原動力にしていくのです

いい映画にでて、いい俳優として独り立ちできたときにこそ

愛を告白できると決めていたから

そして外人部隊として戦争とか裏切りも経験してきたカイトも

クリスティアンと出会いともに生活することで救われていくんですよね

こういう風にただ依存するだけの関係に甘んじることなく

お互いともに生きていくというお話は読んでいて好感度upです(笑)





でもまぁ

たかだか俳優として目覚めさせることで使われる金額の大きさにめまいがするんですが・・・w




拍手[0回]

VIP 刻印  (高岡 ミズミ)



X文庫ホワイトハート

VIP 刻印

著者: 高岡ミズミ
画家: 佐々成美

発行年月日:2008/11/05


(内容)

あんたのことが、たまらなく欲しいよ
平穏を求めて、刺激を求めて、男たちの闘いが動き始める!!

「あんたのことが、たまらなく欲しいよ」高級会員制クラブ、BLUE MOONのマネージャー柚木和孝の恋人は、暴力団不動清和会の幹部、久遠彰允だ。意地を張りながらも、彼の前でのみ自分に我が儘を許す和孝だったが、愛情は深まる一方だ。そんなある日、自分の下から聡が去ったのが、久遠を憎む田丸の策略であったことを知るのだが……。男たちの野望と夢が動き始める!!



やくざの幹部同士のしがらみとか抗争とかお話の飾りにはなっているはずですが

そういう意味ではやくざのお話ではないと思う今日この頃・・・

男たちの野望と夢が・・・好きな男と寄り添いたいと感じてしまうのは

あたしだけでしょうか(笑)

5冊目にしてようやく夫婦になれたという感じがしますね

いままではどこか久遠に対して反感を持ちながらも助けられ甘えれることができる存在として頼り切っていましたが

この巻からはお互いが助け助けられ

求め求められのいい関係を築き上げているような気がしました





拍手[0回]

雪の記憶  (剛しいら)

コミコミで購入すれば小冊子がつくということで

代金引換&送料込で手に入れました・・・・

相変わらず小冊子に振り回されております(笑)

でも、ラブな短編は結構萌えるのでなかなかこれは治らない病のようです・・・・




雪の記憶 クロスノベルズ
剛しいら(著)
高群保(画)

(内容)

もう、君なしでは生きられない。

臨床心理士の如月は、年下の恋人・佐々木との暮らしにも慣れ、慌ただしくも満ち足りた日々を送っていた。寝食を忘れて仕事に没頭する如月を心配した佐々木は、休息を取らせようと山奥にある温泉へと連れ出す。久しぶりの蜜月のはずが、雪山で遭難した少年を発見したことによって、事件へと巻き込まれてしまう。記憶をなくしていた少年を一時的に預かることになった如月は、その断片的な言葉から、少年の過去を導き出そうとするが。


1作目2作目は雪舟先生のイラストで

3作目は北村小梅先生

4作目は高群先生で〆ましたね

雪舟先生はもうどこにも書かれないのかと不安になりますが

いろいろな絵師さんで楽しめたのではないかとも思われます

個人的には…高群さんの絵が一番好きかな(笑)

はてさて内容ですが・・・

如月先生のいくところ必ず心の傷がありとでもいいましょうか

今回は可愛い記憶喪失の男の子が絡んでおりました

推理小説のような部分で彼の記憶の途切れたわけを考えたり

如月先生とますます深くなっていく佐々木君が堪能できてよかったです

なくてはならないと あの 如月先生 に思わすことができた佐々木君は

案外すごい大物ではないかと思えるました(笑)

それくらい自分の感情の機微とか、日常生活に疎いかたなんです

なにもかもが仕事というか、心の傷を負った方を救うためにどうしたらいいかで覆われているので

そういった日常とか、感情とかましてや他人とのかかわりとかがほんとうに薄いかたなんですもの・・・

記憶を戻った少年に対しても自分を必要としているなら見捨てることができない優しさがあるのです

夫婦?で子育て経験して、ますます愛を深めていってください(笑)









拍手[0回]

囚われの花嫁 ( いとう由貴)




囚われの花嫁 (ショコラノベルス HYPER) (新書)
いとう 由貴 (著)
竹中 せい (イラスト)


(内容)

高校生の中里知紀は、交通事故で両親を亡くして以来、父の従兄弟であるユベール・洸・ド・ラ・シャルティエと暮らしていた。知的で温厚なユベールに、憧れと親愛の情を抱く知紀だったが、十六歳の誕生日の夜、無残にも想いは引き裂かれてしまう。花嫁衣裳を着せられ、ユベールに体を奪われる知紀。知紀は父の身代わりとして、ユベールの花嫁となるために育てられてきたのだ。ユベールの歪んだ想いに絶望する中、体を淫らな行為に慣らされていき、その変化に怯えた知紀はユベールの下を逃げ出すが―。



もうなんでも好きにしてくださいの気持ちで(笑)

従兄に恋い焦がれるあまり、

従兄夫婦がなくなりその代わりにその息子を引き取り育てるユベール・洸・ド・ラ・シャルティエ

名前が示すとおりお貴族様のようですが

フランスで貴族制度って(笑)

従兄そっくりの環境をわざわざ整えて、従兄そっくりに育てようとします

ある意味“紫の上”計画?と思えなくはないんですが、かなり強引な計画ですよね(笑)

いい叔父であった何年間にもかかわらず

いきなり16歳になったから自分の花嫁になれと強姦は・・・

教養のある教授として適正な方法とはあまり思えません・・・(笑)

まぁそういうとんでもない男に育てられた中里知紀ですが

いつのまにかその男に惚れきっていた自分に気がついて

父の代わりでしかない自分に絶望を感じてその家を飛び出してしまうのです

ネカフェ難民みたいな生活をしていたのですが、あっさりと倒れて

男の手元に再度引き取られてからはもうなんというか・・・

やりたい放題されております(笑)

とんでもない設定と執着愛と花嫁衣装とせつなさをかけて4つに割ること楽しめる方いかがでしょうかw?






拍手[1回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Lianha
性別:
女性
自己紹介:
「風と木の歌」に触発され
juneで開花w?
一時はこの世界から脚を洗っておりましたが
またどっぷりとつかっております


好きな作家さん
木原音瀬さん・可南さらささん・水原とほるさん
水壬楓子さん・ふゆの仁子さん・華籐えれなさん
剛しいらさんなどなど・・・

コメント・トラックバック等大歓迎です

Twitter

カテゴリー

カウンター

最新コメント

[01/09 suuny]
[01/09 suuny]
[11/23 Lianha]
[11/22 さなえ]
[11/07 Lianha]

最新トラックバック

ブログ内検索

BL×B.L.People