忍者ブログ

Verger ―果樹園―

アタシの読んだ本(主にBl)の感想を 雑然とたらたらとつぶやいております

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

隣りの (腰乃 )



隣りの (MARBLE COMICS)
腰乃 (著)
出版社: ソフトライン 東京漫画社 (2008/7/18)


(内容)


「あんたゲイじゃないでしょ?」「…じゃあ今からなる」
ノンケのリーマンが遊び人のゲイに恋をした。


引っ越してきた当日に隣人・東大寺のホモキス現場を
目撃してしまった沢田。
あまり関わらないでおこうと思っていたが、鍵を忘れ困っていたところを
世話になり、それ以来何かと身の回りの面倒を見てもらうことに。
口は悪いし意地も悪い。でも実は優しい東大寺と接する内に
ノンケだった筈の沢田の気持ちは変化を始め…。

男らしいのに可愛くて、エッチなのに超純情★
話題彷彿のNewエロスター☆腰乃のデビューコミックスが遂に登場!
天然鬼畜系上司に翻弄されちゃうガチホモ部下の番外編も収録。
超必読のエロ可愛い描き下ろし付き!



いろいろなブロガーさんが褒めてらっしゃったので購入してみました


東京漫画社さんさすがの新人発掘の腕ですねと褒めてあげたいくらいです

いえ、あたしなんかに褒めてもらってもうれしくないでしょうが(笑)

いろいろなお話が入っていましたが

どの作品もすごく人間味があって感情豊かで楽しく読ませていただきました

惜しむらくは絵の雑さ?

新人さんとしてはこれくらいのほうが勢いがある感じで

いいんでしょうが、人間のかきわけがもう少しできていれば

感情移入がしやすかったのではないかと思います

次回作に期待いっぱいです



拍手[0回]

PR

小冊子 愛すること (木原 音瀬)

夏の暑さと仕事の多忙さで体調がおもわしくなく沈んでおりました

何の更新もない所でしたが見に来てくださった方いるみたいですね

ありがとうございます

さて、待ちに待っていた小冊子が届きました

どなたもの記事に届いた感動ものという記事を見るたびに

なんで我が家には届かないんだろう・・・

関東から遠く離れているせい??などと悩みに悩みつつ

もうこれ以上届いてなかったら出版社にメールしようかなとか

考えていたら昨日やっと届きました

うれしい♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪

内容はほかの方々が詳しく書かれているのですが

予想道理のらぶらぶでうれしかったです

でも、恋が実ってもやっぱり不安な松岡がほんとうに可愛らしくて

いじらしいです

応募してよかった~

これは担当者さんから小冊子というお勧めをいただいて

書かれたものらしいです

担当さんや木原さんに感謝でいっぱいです





拍手[1回]

明日、雨は降らない(広川 和穂)

キャラの小冊子フェアーで購入した一冊です

漫画はあんまりよまないし~

すぐに飽きるからと購入をあぐねていたのですが

コレは買って正解でした

あたしの萌えつぼをぐいぐい押してくる一途な受けくんと

ちょいわがままで傲慢ででも可愛い攻め君・・・

美味しゅうございましたと言い切れる一冊です



こういうことがあるからフェアーというものも侮れない(笑)





明日、雨は降らない (キャラコミックス)
広川 和穂 (著)

(内容)

告白できなくても、見てるだけでよかった──。
ずっと好きだった同じ大学の脩平(しゅうへい)に、
「おまえ、俺が好きなの?」と気持ちを
見抜かれた遥仁(はるひと)。
動揺を隠せず、流されるままSEXをしてしまう。
つき合う気もないのに、なぜか遥仁との関係に
執着する脩平。けれど、その腕を拒めずに…!?
抱かれれば欲しくなる──センシティブ・ラブ。 




純情で一途な恋をしている遥仁

その想い人は女の子ともつきあっていて、

けっこうその彼女に振り回されている苛立ちを遥仁にぶつけてきます

体だけでもいい

愛されなくてもいい

彼女がいてもいい

その思いを傷つけるかのように傲慢でわがままな修平に振り回され

泣かされ

別の意味でも啼かされ(以下自粛

エロい顔が可愛いです(笑)

あて馬役割の石倉がいい人というか、

あたし好みです

この方も幸せになるような救済本は・・・でないのでしょうか?


希望は甘えたがり屋でわがままな子猫ちゃんに振り回されながら

愛に目覚めていくという話はいかがでしょうか?


拍手[0回]

テッペンカケタカ   石原 理

およー


けっこう好きな作家さんなのでとうに感想を書いていたかと思っていたら

初書きでした

自分ながら鳥頭にびっくりです(笑)





テッペンカケタカ
(ミリオンコミックス Hertz Series 41)
石原 理 (著)

(内容)

内容紹介
ジョン・レノンの亡くなった年の暮れに生まれた龍園寅次郎。
そして、ふたつ年上の幼馴染み・さくら。
不遇の子供時代、ふたりは互いへの絶対的な信頼だけを支えに暮らした。
お前は俺のものだから。俺はお前のものだから。
互いに人生を賭けた、男達の物語が始まる!!



さくらは父親に亡き母に似ていると理不尽な暴力をうけ

同じアパートで隣に住む寅次郎は母親に虐待をうけていた

それでも二人は互いに絶対的な信頼と愛情を支えに暮らしていたのです

やがて、さくらの父親と寅の母親は子供も今までのすべてを捨てて

駆け落ちします

二人とも施設で暮らしていたがやがて、寅が施設から消えるのです


お話は二人が大人になってからはじまり

過去を追想し

そして消えた寅が現れるとこで終わってしまっておりますが

2巻が楽しみです

主人公カップルの切ない恋心もいいのですが

ふたりを支えていく大人カプの緋高と八代にやられぎみです(笑)


「男が惚れる男になる!!」

素敵なあおり文句でした(笑)

拍手[0回]

喜劇は恋で進化する  阿仁谷ユイジ



著者:阿仁谷ユイジ
発売日:2007年4月13日
価格:619円+税
判型:B6

(内容)

オレはもう 好きで好きで。

転々とヒモ生活を送る、波根はじめ22歳。
行き場をなくしたある日、目覚めると下半身は丸出し、ベッドに血痕、ケツは激痛、双子に連行!!まったく身に覚えのない波根の前途多難な新生活の幕開けだった!!

エロかっこ可愛い阿仁谷ユイジのオール描き下ろし初コミックス!







娘のお勧めで読んだ「ミスターコンビニエンス」が面白かったので

小冊子探しの旅のときに買ってきました

癖のあるこの表紙・・・

たしか出たときいつものアニメイトで絶賛されておりましたなー

と思い出したしだいです(笑)

販売されるかたってやっぱりBLが好きで、

どういうBLがこれから有望かちゃんと調べているんだ~と

ますます尊敬です・・・

これからもよろしくお願いいたします<(_ _)>



この作品は女の方のヒモとして生活をしていましたが

ある日その方に捨てられたはじめちゃんでした

でも!!!

ある朝目が覚めたらえろうことか処女を奪われ

変な双子に拉致られ・・・仕事と住居を手に入れれたのです・・・

変な展開でしたが絵とお話に妙な勢いがあって

すごーくすんすんと読めるお話でした

ヒモはしていても、どこか純情でエロくて可愛いはじめちゃんを

堪能なさりたい同士はいませんでしょうかw?


拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Lianha
性別:
女性
自己紹介:
「風と木の歌」に触発され
juneで開花w?
一時はこの世界から脚を洗っておりましたが
またどっぷりとつかっております


好きな作家さん
木原音瀬さん・可南さらささん・水原とほるさん
水壬楓子さん・ふゆの仁子さん・華籐えれなさん
剛しいらさんなどなど・・・

コメント・トラックバック等大歓迎です

Twitter

カテゴリー

カウンター

最新コメント

[01/09 suuny]
[01/09 suuny]
[11/23 Lianha]
[11/22 さなえ]
[11/07 Lianha]

最新トラックバック

ブログ内検索

BL×B.L.People