忍者ブログ

Verger ―果樹園―

アタシの読んだ本(主にBl)の感想を 雑然とたらたらとつぶやいております

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

番人(国枝 彩香)




番人 (ビーボーイコミックス) (コミック)
国枝 彩香 (著)


本の内容



洋館に囚われた無垢な弟・霞に献身的に仕える、無口で無愛想な加納。
主人の胤彦は、感情を見せない加納に伽を命じる――この男の激情を感じるために。
そして暴かれる三人の秘密、本心、愛…死者が語る最後の一日とは。

他、著者の才能全てを揃えた傑作集。


この方絵がとても美しいです
そして、なんといったらいいのでしょうか
両極端すぎます(笑)>収録作品

でもそれが国枝 彩香さんの魅力なんだろうと思います


お話は今人生を終えたというか、終わらされた青年の口から語られていきます

僕の名前は斎原胤彦
つい先刻人生を終えたのだが
その顛末を語ろうと思う


母に愛されなかった子供

母に愛されていた青年への恋情

体も心も弱いながらその二人に愛された少年

時代設定も怪しげな雰囲気の中で愛されたかった青年の悲しさが満ち溢れているような気がします

すべてが悲しい優しい美しさで彩られています








拍手[0回]

PR

蛇淫の血(沙野 風結子)




出版社/著者からの内容紹介
「お前は俺に与えられた玩具だ」凪斗を平穏な大学生活から引きずり出し、監禁した男は言い放った。その男・角能は、岐柳組組長の隠し子である凪斗が跡継ぎ候補になったこと、凪斗のボディガードを自分が務めることを告げてきた。だが、冷めた目、嬲るような扱いは、凪斗を護る者のものとは思えない。そして凪斗は催淫剤のせいで浅ましく角能を求めてしまう。弄ばれるたび、凪斗は屈しまいとしていた心が壊されていくのを感じる。



絵師さんの奈良さんの絵が相変わらず鮮やかで印象的です
この方が書かれたら小説が2割はよくなると思う(笑)
好きな絵師さんです

お話の内容としては
やくざの組長かたいただいた父親のDNAを母親に否定され
自分が何者であるのか、
なにでありたいかと言う基本的な欲求を持つことさえ許されず
ただ平和で凪いだ人生をと知らず知らず刷り込まれていた自分に疑問を
持つことも許されていなかった凪人だが
絵を描くことにより心の開放を望んでいたことを父親によって見向かれていた

ある意味、自分すらどうでもいいと思っている 角能にひかれ
セックスと暴力と刺青でついに自分に開眼していく凪人

これは彼の生長物語であり、二人の純愛物語なのかもーと思います












拍手[0回]

ergo(木原 音瀬)






内容紹介
~一冊丸ごと木原音瀬~

ファンの「気になるあのシーンを、イラストだけじゃなく漫画で読みたい!」という熱い要望にお応えして
木原音瀬ファン待望の、木原ワールドを漫画で堪能できる本ができました。漫画の原作も、ポストカード
もカバーイラストも、小説もすべて木原音瀬の作品のみ。今まで刊行されたノベライズを漫画化しました。
もちろん漫画は連載。そして小説は新しい物語が始まります。
各巻通しのアンケート&全員サービスも企画予定。

【コミック】
◆禾田みちる…漫画化『ROSE GARDEN』原作
◆宮本佳野……漫画化『The end of youth(あいの、うた)』原作
◆大竹とも……漫画化『恋について』原作
◆天野瑰………漫画化『リベット』原作
◆深井結己……漫画化『さようなら、と君は手を振った』原作

【ノベル】
木原音瀬/新連載! イラスト/松尾マアタ
カバーイラスト/草間さかえ 他ショートやエッセイあり

※隔月刊誌

漫画はたぶんコミックスになるだろうなーとか

木原小説も5巻までいったらノブライズ化だろうなーとか

映像(漫画)より 字で妄想を働かせているんだからとか

必死になって自分を止めているのも関わらず、買っちゃいました(笑)


 だって、5巻全部買ったら 小冊子がもらえるんですもの ←いいわけ

本当は応募券は2枚と、最終の5についている応募券つき応募用紙が

あればいいんだけど

全部で5冊のとこ3冊までしかと言うのも、なんかコレクターw?として

寂しいものがあるし~

とりあえず、全部そろえてみよう(笑)


印象に残ったのは、『箱の中』『檻の外』の二人のショートストリー

お祭りが近いのか浴衣の着付けをしております

帯を解こうとした崇文がちょい思いついて

時代劇の真似事で一気に帯を引っ張ると、あ~~~~れ~~~~

と面白いように転がっていきます

そのままエッチになだれ込むのですが

何気ない日常の切り取りで幸福を積み重ねていった二人を見つめるのは

案外 アタシの 萌え (笑)
















拍手[0回]

つぶやき・・

このブログをはじめたときは毎日少しずつと公言はできないまま

決心しておりましたが、やっぱり毎日は無理なようです(笑)

夏休み最初のとっとと宿題をしあげるぞ~~と決心しては

すぐくじけていた子供のころを思い出しました・・orz


言い訳とさせてもらうなら

土日休みの仕事でないとか、

不規則な時間帯で出勤することもたまにはあるとか(笑)

(まさに言い訳w)


不規則勤務と申しますか、その月の終わりに来月の勤務表が配られており

休日は、週休二日と祝日も休みですが

その週によって、休みが多い週とか少ない週があるのです・・

今月の初めの2週はまさにそれでございますといいわけしとこ(笑)


ということで

毎日読んでる本の数々+過去の名作秀作も 気がむいたら  ←これ重要

ぽちぽち、たららら~~と更新していこうねーと決心はしております

絵に描いた餅にならないようにがんばれあたし(笑)










拍手[0回]

RULES(番外編)  (宮本 佳野)




RULES 番外編 完結記念小冊子(2007/10/01)

『day on the planet』 24ページ。イラスト7点。
ユキが宇宙人と浮気する話???
ヒカルさん多忙のため、構ってもらえずむくれたユキは、ちょっかいをかけてくる大学の先輩と浮気に走る。


天鳥と徹とファミレスで楽しげな会話のシーンあり

かまってくれないことに対する不満が募ってるのに

『浮気してんじゃねぇの』なんて

かるーく言われてますます落ち込み気味になるユキの切なげでフェミニンな表情がすき

恋をしたら誰でも会いたいと思うし、触れたいと思うし

好きでいて欲しいと思う気持ちがよくわかる感じがすごく好き

逆切れして、浮気に走っていくけれど、なんとなく思い切れないことと

タイミングよいヒカルからの電話でキスで終わってしまうのだけど

恋のときめきと不安はどんなに時間がたってもあるものよねー


ちょい残念なのは

天鳥の顔が3こま

徹にいたっては1こま

しかも、デフォルメしてるし・・・

徹の奇麗で切ない表情すきーとしてはここは声を大にして、宮本さんに言いたい(笑)


徹はもっとい奇麗に書いてくれなきゃやだーーw  










拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Lianha
性別:
女性
自己紹介:
「風と木の歌」に触発され
juneで開花w?
一時はこの世界から脚を洗っておりましたが
またどっぷりとつかっております


好きな作家さん
木原音瀬さん・可南さらささん・水原とほるさん
水壬楓子さん・ふゆの仁子さん・華籐えれなさん
剛しいらさんなどなど・・・

コメント・トラックバック等大歓迎です

Twitter

カテゴリー

カウンター

最新コメント

[01/09 suuny]
[01/09 suuny]
[11/23 Lianha]
[11/22 さなえ]
[11/07 Lianha]

最新トラックバック

ブログ内検索

BL×B.L.People