アタシの読んだ本(主にBl)の感想を 雑然とたらたらとつぶやいております
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![]()
一穂ミチ(著)
竹美家らら(イラスト)
(内容)
中学受験も高校受験も失敗し、父の母校に進学する約束を果たせなかった志緒。今は、 来年編入試験を受けるため、じりじりする気持ちを抱えながら勉強漬けの毎日を過ごしている。五月雨の降るある日、志緒は早朝の図書室で、いつも飄々としている担任・ 桂の涙を見てしまった。あまりにも透明な涙は、志緒の心にさざなみを立て——。静かに降り積もるスノーホワイト・ロマンス。
ビター・スイート・レシピ (新書館ディアプラス文庫 192) (文庫)
月村 奎 (著)
佐倉ハイジ(イラスト)
(内容)
一年近くひきこもりを続ける健太。亡き祖母の住居兼店舗で、現実逃避にレース編みをしてひとり、暮らしている。そこへある日、宇佐見という男が訪ねてきた。長くシャッターを降ろしたきりのこの店で、焼菓子専門店を開きたいというのだ。店を貸すことになった健太は、夢と希望に満ちた宇佐見のペースに巻き込まれるうち、彼に惹かれている自分に気付き……? ほんのり苦くてほんのり甘い、ラブ・アソートメント!!
演劇どうですか?
(えんげきどうですか?)
桜木知沙子(さくらぎちさこ) イラスト·吉村
ISBN978-4-403-52193-5
定価588円 文庫判
騙されて丸め込まれて、大学の演劇サークルの助っ人となった絆次。舞台に上がるのは小学校の学芸会(馬役)以来だ。なのに客も大勢来る学校祭での出し物に出演する羽目に! 演じるのはヒロインと恋に落ちる役、ただしヒロインも男——。相手役の眞水は美形の元子役で、学内でも有名人だ。だが、とてもカンジが悪い。そう絆次が思っていたところ、実は……? 恋あり舞台あり宴会あり、キャンパスライフ・ストーリー♪
隣人はドアを叩く (ディアプラスコミックス) (コミック)
久我 有加 (原作)
麻生 海 (著)
(内容)
サラリーマン・戸並くんのお隣さんは、売り出し中の新人若手芸人の功平さん。のんびりご近所付き合いをしていたある日、会社で突然ハードな部署への異動が言い渡された! そんな時、思い浮かんだ功平さんの顔に胸がうずうずして……!!? 麻生海と久我有加のドリームタッグがおくる、のほほんラブステップ!
ここからどうする? (ディアプラスコミックス) (コミック)
三池 ろむこ (著)
(内容)
凛とした空気、まっすぐ伸びた背中——俺は、白木と碁盤を挟むこの時間が一番好きだった。だけど、そうやって向かい合うごとに、あいつのことが気になっていって……!? 恋を知らない未熟な二人のティーンエイジ・ラブ!! 表題シリーズほか「ずっと待っていた」「美しき日々を」「素晴らしい世界」を収録。
カレンダー
最新記事
プロフィール
Twitter
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索