アタシの読んだ本(主にBl)の感想を 雑然とたらたらとつぶやいております
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たとえばこんな恋のはじまり (ディアプラス文庫) [文庫]「美男の達人」のあの美男塾セミナーの講師海藤と自社の製品のお客様相談室で勤めている汐夜
小林 典雅 (著), 秋葉 東子 (イラスト)
たとえばこんな恋のはじまり (ディアプラス文庫)
(あらすじ)
恋人には振られ、仕事では顧客にからまれ、何もかもうまくいかず落ち込んでいた汐夜は、柄にもなく夜のバッティングセンターで酔い潰れ、セミナー講師の海藤に介抱される。ものすごく迷惑をかけたはずなのにものすごく優しくしてくれる彼の言葉が奇妙に心地よく、頻繁にプチ癒し会と称して集まる仲になるけれど…。
男は野獣だ。節操なんて必要ない――。
凪良ゆう、ルビー文庫初登場!
素直じゃない暴君×純情少年のラブバトル!
巨額の借金の代償として姉が初恋の相手の圭吾と婚約することになり、ショックを受ける日向。しかし突然姉が失踪し、日向はかわりに家政夫として圭吾の許に身を寄せることに。ところが圭吾は見た目は優しい王子様風のくせに浪費家で暴君で、超倹約主義の日向とは絶望的に性格が合わない。互いに譲らない攻防戦を繰り広げていたある日、日向の初恋相手が圭吾だとバレて、エッチなイタズラをされてしまい!? 素直じゃない暴君×純情少年の同棲(!?)ラブバトル ♡
12月27日/発売
『幾千の夜 最終夜』 木下けい子/著
数年前、宙はこの世で一番大事で特別な存在だった哲弥と別れることを選ん だ。守られるだけの自分から変わるために、哲弥に哲弥自身を大事にしてもらうために。未熟な子供から大人になり、街で歩いていても哲弥に似た人をつい探してしまう。もし、もしもう一度てっちゃんと逢えたら── そんなとき、偶然ふたりは擦れ違い!? 幾つもの夜を越えたふたりの想いは……
12月27日/発売
『今宵おまえと 二章』 木下けい子/著
十年間片想いをしていた和久井保孝に、ようやく告白した陸郎だったが、親友としての時間が長すぎて、なかなか甘い雰囲気にはなれない。俺が陸郎のこと好きにならなかったら終わりだろう── 親友を失いそうで悩む保孝の気持ちなどかまわず、陸郎は積極的にアピールしていくのだが……
そしてーー日高さんもフェアーがありまする~~
日高ショーコ「花は咲くか」第3巻発売記念フェア開催!
ルチルの大人気連載、日高ショーコ先生の「花は咲くか」待望のコミックス第3巻が12月24日に発売されます。
これを記念して、アニメイト・中央書店サンモール店コミコミスタジオ・有隣堂厚木店にてフェアを開催します!
《対象作品》
バーズコミックス ルチルコレクション
「花は咲くか (3)」
日高ショーコ
B6判/680円(本体価格648円)
無愛想な大学生・蓉一に惹かれはじめた桜井は、蓉一の家で下宿することに。
桜井にキスされた蓉一もまた、桜井への恋を自覚し!?
《開催期間》
2011年12月24日(土)~なくなり次第終了
※発売日は、地域により前後する場合がございます。
※先着順での配布の為、特典が各店頭でなくなり次第終了となります。
《開催店・特典》
|
|
不埓なインセンティブ (ダリア文庫) [文庫]
崎谷 はるひ (著), タカツキ ノボル (イラスト)
不埓なインセンティブ (ダリア文庫)
(あらすじ)
冴えないゲイの平田は日比谷に同情から一度だけ抱かれたことをずっと忘れられずにいた。あれから四年、馴染みのチャット仲間の中に彼がいると知っていた平田は勇気を出してオフ会に参加する。やはり彼には忘れられていたが、会えただけで満足だった。しかし日比谷に「自分に気があるのか」と聞かれ、彼に好きな人がいると知りながら、身体だけでいいから付き合って欲しいと言ってしまい…。オネエな(!?)イケメン×内気くんの切ない恋の物語。
ちんつぶ 4 (MBコミックス) [コミック]
大和 名瀬 (著)
(あらすじ)
今度の『ちんつぶ』は、つ・い・に!がキーワードだ!!
修学旅行中のバス事故で、意識不明の重体となった取手が綾瀬の分身に取り憑いた!
かたや岩淵と神谷もお互いのモノが入れ替わってしまい…。
笑い怒り、悩んでスネる、少年4人と分身3本。しかしそんな中、ついに!アイツの身に変化が訪れた…!
戸惑い悩む綾瀬と取手、2人はお互いの愛を確かめ合うことができるのか!? そんな2人を見守りながら、ついに!ストイックな岩淵と神谷の間にも“アノ時”が…!!
ファンの間でも話題の謎の“アノ生き物”もついに!登場するぞ。いよいよ目が離せない待望の第4巻、BLの枠を越えた『ちんつぶ』をバイブルに、あなたも「珍子」になってください♪
カレンダー
最新記事
プロフィール
Twitter
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索