忍者ブログ

Verger ―果樹園―

アタシの読んだ本(主にBl)の感想を 雑然とたらたらとつぶやいております

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

俺がいないとダメだから (高月まつり)

俺がいないとダメだから (プラチナ文庫) (文庫)
高月まつり (著)
宝井さき (イラスト)



(あらすじ)

なんかさ…俺たち新婚さんみたいだね
同居する幼なじみ・良太郎に片思いする雪栄は、家事能力ゼロな彼の世話をするのが喜びだった。無邪気なくせに思わせぶりな良太郎に内心翻弄されつつも、自分なしではいられなくなればいいと思っていた。だが再会した年上の幼なじみにそれを見透かされ、大人の手管で迫られる。一途な恋心から拒絶した雪栄だったが、当の良太郎に誤解されてしまい、「捨てないでっ!」と縋られて…。



濃いお話も好きなんですけど

濃い濃いお話ばかり続くとどうしてもこういう軽く読める本に手を出してしまいます。

幼馴染でちょっと変わったというか、社会に不適応がちな彼

小さなころからしっかり者でそつのない行動がとれる雪栄は

自分がいなきゃダメになると思い込んで家事に彼のサポートにと頑張ります。

良太郎のダメなところもいいところも全部全部どうしようもなく好きでたまらなくって

告白したくってたまらないのですが

どうしてもそうすることができません。

雪栄の思いが妙に煮詰まってしまったときに現れたのは

幼馴染のかっこいいお兄さんでした。

小さなときからふたりの関係を大人の視線でみていたお兄さんからしたら

なぜ雪栄が煮詰まってしまったのかもうばればれで

大人の手管で雪栄の気持ちを振り向かせようとがんばっていましたが

最後の最後に良太郎が雪栄にすがりついてきてしまい

思いがけない良太郎の告白とともにふたりは想いを交わすのです。



軽めの文章がテンポよくどんどん進んでいくので

なにも考えたくないときとか、単純に笑い飛ばしたいときとかは

こういうお話に救われます。


個人的な好みでいえば、

社会不適応気味なくせに

雪栄の気持ちのありようだけはしっかりとつかんでいる良太郎よりは

大人の悪知恵・・というか

手練手管をフルに使える幼馴染のおにいさんのほうが魅力的なんですけど~(笑)

心が向いていない人には、

どんな甘い言葉でも気持ちが向けない一途な受けと言うのが好きなので

楽しく読めた一冊でした。






拍手[1回]

PR

好きで好きで好きで (高遠 琉加)

好きで好きで好きで (角川ルビー文庫) (文庫)
高遠 琉加 (著)
六芦 かえで (イラスト)




(あらすじ)

花屋に勤める三浦は、高校時代に片思いをしていた同級生の堂島と偶然再会する。昔と変わらぬ堂島の笑顔を見た途端、今でも彼が好きな気持ちが溢れてしまった三浦。しかし、不幸にも堂島はその店の娘の恋人だった。せめてそばにいたいと、必死に想いを隠して友人に戻ろうとするが、次第に堂島への熱い想いが抑えられなくなり、三浦は店を辞める。そんな三浦を心配し追ってきた堂島に、この恋を終わらせるため三浦は「一度だけ」と堂島と身体を重ねてしまい…。


感想はあげていないのですけれど、

先月発売された『成澤教授の最後の恋』を購入したら小冊子に応募できます♪

ということでビブロス版を購入し読んでいたにも関わらず

購入しすでに応募しちゃっています・・・(笑)

忙しいというか、心に余裕がないにも関わらずなんですが

小冊子に関して言えば、あとから欲しいと切望しても

なかなか手に入りにくい&高額になるかも(あくまでかもかもなんですけど)

ということなんで読まなくても

積読でも、応募はしなきゃいけないんです(笑)


ビブロス版では佐々さんの挿絵でしたね~

     ↓これこれ



あの時も今も、内容もせつなさも文句なしなんです。

でも、あの時は好きで好きで好きでどうしようもない

三浦のせつない恋心には魅かれましたが

その三浦が恋していた堂島にはあまり魅かれなかったですが



「好きで好きで好きで」が三浦視点で描かれており

「ラブソングみたいに」が堂島視点というのが前回のビブロス版でした。

三浦視点で描かれている「好きで」のほうが叶わなかった恋の思いで

埋め尽くされていたせいか

「ラブソング」の堂島の気持ちの変遷はあのときはそうだったのか

と思いはしても心魅かれませんでしたというか

三浦と同じ気持ちになってみろよという

かすかな不満が残ってしまったのが原因だと思います。




今回お話の〆として「君が幸せになる前に」が書き下ろされておりまして

恋はケーキの様なもの

あれば楽しいけれど、必要なものじゃないなんて冷めていた堂島

父を早くに亡くし

必要とされていた母を支えると決めていたはずなのに

いつのまにか義父にその役割を肩代わりされて

肩すかしをくらっている冷めた高校生であったけれど

三浦と出会い、

時間を重ねて、

恋を重ねていくことで幸福を知っていき

どんどん人間らしくなっていく堂島が書かれておりまして

由布子の結婚とか、転勤のお話を通して

とうとうふたりの思いが同じ重さになって釣り合っていくシーンがあります。

このふたりのお話が読めてよかったです。



拍手[3回]

白の道程(ともな 李以)

白の道程 (二見シャレード文庫 と) (文庫)
ともな 李以 (著)
冬乃 郁也 (イラスト)

(内容)

おれに一つだけでいい。思い出をくれ。大学ゼミ最後のスキー合宿。想いを断ち切るため、郡司は眠る高田にキスをした。その幸せを祈り、妹分の成美との結婚まで勧めて。あれから十年。ある日、成美がセックスレスの相談を持ち込む。苦い想いを堪えつつ、親友として真意を問う役目を買って出た郡司に、高田は「お前に言われたから結婚した」と告げ…。さらに高田は郡司が隠し続ける性癖を暴き、甘く罪深い誘惑の言葉を投げかける。今だけと、想い続けてきた男の腕の中で、快楽に堕ちていく郡司だったが…。





~Charade新人小説賞!
電子書店パピレス共同企画☆BL無料人気投票第1位☆~

と銘打ってでておりました小説です。

ペーパーもついて出ているからには

シャレードが大々的に売ろうとしている作家さんなんだろうな

裏書きされているあらすじも切ない系で好みでしたので

購入してみた本です。

新人さんらしい初々しい文章で、そつなく最後まで読ませていく力がありました。

電子書籍によくある文体の粗さというのはそう感じなかったです。

ちょっと設定が甘いというか

登場人物に引き込まれて感情に共感して読み進めていくという感じではなかったです。

紙媒体でだされるとアラが出やすいというのもあるのかもしれませんが

これからを感じさせる方だと思います。

拍手[0回]

ブライダル・ラバー (玉木ゆら)

ブライダル・ラバー (新書館ディアプラス文庫) (文庫)
玉木 ゆら (著)
南野ましろ(イラスト)

(内容)

ゲイの浅野は、フレンチレストラン「ボヌール」でウェディング部門を担当している。
けれど、ほとんど客は来ず、ホールスタッフの仕事をこなす日々。
しかも、人気シェフの四柳からほぼ毎日、からかい混じりのセクハラを受けている。
そんなある日、ずっと片想いをしてきた大学時代の先輩・青木が「結婚式を挙げたい」と店を訪ねてくる。ショックを受ける浅野だが!? 迷える大人たちのウェディング狂想曲。

玉木さんらしいほのぼのとした小説です。

南野さんのイラストも不思議感覚にマッチしていて

なんというか・・・南野さんの漫画の小説版を読んでいるような錯覚が(笑)

人間らしい感覚で主人公は常に悩んでいるのです。

叔父の経営するフレンチレストランでウェディング部門で働いている浅野ですけど

ほとんどお客がこないためホール部門の手伝いをする日々

やっと訪れたウェディング部門のお客さまは・・・・・

なんとずーと片思いをしていた先輩で・・・

と書くとちょっと深刻なんですけど、実に深刻じゃないです。

憧れていたというかずーーーと思い続けていた先輩が結婚しちゃうんですけど

そのショックより、先輩の彼女さんのうかない顔つきや

結婚式のプロデュースに意見が無いことが気にかかっております。

ウェディング部門担当者としては実に正しい行動でありますし、感覚であると思いますけど

恋している男の子としてそれは・・ちょっと間違えている思考なんじゃないでしょうか(笑)

まぁ陰に真摯に浅野に恋を伝えているシェフの影があるせいで

よけいに悲壮感が少なかったんでしょうけどね(笑)


と文句をたらたらと流しているわりに

こういうほのぼの甘甘小説も実は嫌いじゃないんです(笑)

最後はお決まりのハッピーエンドで片思いの先輩君よりは

現実に触れあえて語り合えるシェフくんとうまくいってちゃんちゃんです。


と言いたいのですが、この話には続きがあって~

恋を深めて体も深めていこうとするのですが

耳での知識はあっても、じっさいにそういう行為の経験のない浅野です。

なかなか受け入れれないことふたりともが空回りしてドつぼにはまっていくのですが

空回りしてもちゃんと周囲もわかってくれて、恋人の理解も深く

最後はちゃんとうまく・・・・(笑)

現実に疲れたあなた

こういうほのぼのに2時間浸ってみませんか?


ちなみに・・・

夏の祭典で南野先生が「反逆のルルーシュ」の同人誌を書かれていることに気が付きました。

ルルーシュと南野先生ということで若干違和感を感じましたのはあたしだけでしょうか?

でも、ためしに買った同人誌は・・南野ワールドの スザルルも悪くないと思えるというか

可愛いいルルーシュにちょっとやられそうでした・・・・(笑)






拍手[0回]

オレ以外立入禁止っ!(月夜野 亮 )

オレ以外立入禁止っ! (アクアノベルズ) (新書)
月夜野 亮 (著)
山田ユギ (イラスト)



(内容)

「息子を捜しに行く!」同じビルに働くサラリーマンとして再会して以来三年―。高校時代から憧れ続けていたサッカー部の先輩・三ヶ森に告白を拒絶され続けてきた織田は、挙句、思いもかけない言葉を聞かされてしまう。成り行き上、一緒に息子捜しを始めた織田だが、ふたりの前に現れた息子の虎治は高校生で、しかもその顔がなんと…!?織田の情欲の炎が、三ヶ森の肌を熱く灼く、年下攻ハードラブ。




この作者さまの本を読むのは初めてなんですけど

挿絵とあらすじに魅かれて購入することにしたものです。

山田ユギさんの挿絵で魅力が倍増されて楽しい一冊でした。

作者さまがあとがきで山田ユギさんのイラストを思い浮かべながらプロットを立てたということで

まんま山田さんの漫画の良い要素を十分に生かした小説でした。

大学に入学したころからゲイであることを自覚してきた三ヶ森

それなりに遊んできた自覚はあるが、現在のところ付き合っている男はいない。

高校のサッカー部での後輩の織田に偶然出会い告白され、毎週のように会ってはいるけれど、肉体関係どころか付き合っているとの意志もない。

ただ興味もない半裸の女の子たちがいる場所で遊ぶよりはましという感覚で毎週末約束もないまま定期的に会っている。

そんなふうになにもかもが自堕落ではないものの何の幸福感も感じないまま生きている三ヶ森だったが

ある日自分に子供がいることを知らされる。

あおの子供とは中学一年生の時に近所の綺麗なおねえさんいなかばレイプの形で犯されてできた子である子なのだけれど

ゲイであることで人生になにも残すものがないという虚無感を抱えていた三ヶ森にとって人生の希望の光のようなものだった。

子供ができたことで急に生き生きし始めた三ヶ森のイラストが本当に可愛いのです。

子供を探すことによって後輩の織田とも関係が進む一方

息子とも信頼関係を結んでいくのですが

実は息子は自分の子供ではなく、あの当時の初恋の相手の子供だったのです。

息子も三ヶ森に対して父親以上の気持ちを持っているような感じでそこはかとなく匂わせてくるのですが

織田のブロックで息子としての感情で生きていくことになっていきます。

表紙の雰囲気にしたがってプチ三角関係がちょこっとでてくるのですが

もうちょっと濃厚にドロドロしてもいいかなぁと思いながら

コミカルなワールドを堪能させていただきました。

日常生活に疲れている方いかがでしょうかw?










拍手[0回]

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Lianha
性別:
女性
自己紹介:
「風と木の歌」に触発され
juneで開花w?
一時はこの世界から脚を洗っておりましたが
またどっぷりとつかっております


好きな作家さん
木原音瀬さん・可南さらささん・水原とほるさん
水壬楓子さん・ふゆの仁子さん・華籐えれなさん
剛しいらさんなどなど・・・

コメント・トラックバック等大歓迎です

Twitter

カテゴリー

カウンター

最新コメント

[01/09 suuny]
[01/09 suuny]
[11/23 Lianha]
[11/22 さなえ]
[11/07 Lianha]

最新トラックバック

ブログ内検索

BL×B.L.People