忍者ブログ

Verger ―果樹園―

アタシの読んだ本(主にBl)の感想を 雑然とたらたらとつぶやいております

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月光前奏曲(雪代 鞠絵)



月光前奏曲 (白泉社花丸文庫 ゆ 2-4) (文庫)
雪代 鞠絵 (著)
ほずみ音衣(イラスト)
 
(内容)

 美大生の早川有希は、恋人で人気ミステリー作家の天野晴人と同棲中。洗練された美形の晴人は女性にもてもてで、有希は心配の種がつきない。ある晩、ちょっとしたケンカで部屋を飛び出した有希は、怒りのあまりペアの銀の指輪を川へ投げ捨ててしまう。
すると有希は、三日月の魔法で幼児の姿になってしまい…!?
メルヘンチックな雑誌掲載作に、アダルトタッチな大幅書き下ろしを加えた待望の文庫化。


「片翅蝶々」とはイメージが・・

お月様に願掛けてとか、ファンタジーも嫌いではないのですが

ご都合主義の魔法物語といいましょうか・・

花丸というレーベルのせい・・・・?

それとも、そういう魔法から遠ざかっていっているのは

アタシが汚れているから・・・


拍手[0回]

PR

遺産相続人(石原ひな子 )

 遺産相続人 (ショコラノベルス HYPER) (単行本)
石原 ひな子 (著)
実相寺紫子 (イラスト)
         


●あらすじ●

 四条グループ会長の秘書を務める瀬田夏生は、死の近い四条の希望で大学生の保科淳之介に接触した。
天涯孤独の保科は四条がかつて関係を持った女の息子で、四条の唯一の実子である可能性が高い。
だが攻撃的で自信に満ちた若い獣のような保科は、四条家に入ることはもちろん、親子鑑定すら拒否。
莫大な財産もいらないと言い切り、追い払うためなのか瀬田に身体さえ要求する。
恩義ある四条の願いを叶えるため、瀬田は保科に抱かれ、保科を四条家に相応しい男に仕立て上げようとするが―。
傷つけあい迷走する切ない恋の軌跡。



 慣れた奇麗な文章でしたので、他にも作品があるのかなと思っていたら
これがまだ、2作目ということでした

攻めの保科はイマドキの若者でつねに語尾上げ口調です
これは・・・と思っていましたが
瀬田に人間として、大人として、社会人として教育(躾?・調教?)されていくことにより、すごくいい男に変身していきます

瀬田は生まれたときから母親に捨てられていて、それが常に彼の傷として存在しています
その瀬田の人間性を認めて、四条の希望を叶えるために保科に体を与えることすら厭いません

ある意味必要とされることが、瀬田にとって、もすごく重要なんです
そこらあたりのマイナス思考がなんとなくアタシの萌えなんです(笑)


 うまくまとまってからも、四条の跡継ぎと決まった保科のために
自分の存在がよくないという建前と、
両親にすら疎まれて育った過去の傷があるために瀬田は、自分自身を容易に幸せにできません。
保科に切り捨てられることが怖くて、自分から瀬田を捨てようとしまいます

保科に強引に押して押して押し捲られることが
マイナス思考に陥りやすい瀬田には必要なことなんでしょうね

あんまり買わないレーベルでしたが
実相寺紫子さんのイラストがあんまりきれいだったのと
あらすじがあたしの萌えだったので購入してみましたが
2時間充分に楽しませていただきました

源氏物語で、彼を自分の好みの男に育て上げるのが好きな方いかがでしょうか?
切なさも充分に堪能できます(笑)


注:後から読み直していたらなんか違和感が・・・
  と思っていたら攻めと受けの名前が間違っていました・・・
  あほです
  読まれた方混乱された方もしいらしたらすいません・・・

  ご指摘くださいませ




拍手[0回]

咲きほこる蜜月(真船 るのあ)

    




咲きほこる蜜月
(白泉社花丸文庫 ま 2-22)
真船 るのあ (著)
高永ひなこ(イラスト)


(本の内容)

 碧は華道家元の厳格な父に反発して家を飛び出し、常夏の楽園・タヒチで観光ガイドを始めた。
偶然から超セレブな日本人団体を案内することになり、彼らが借り切っている沖合いの小島に招かれる。
夢のように美しい島を満喫するも、軽薄に口説いてくる御曹司たちにはうんざりの碧。
だが中に一人だけ、いつも仏頂面の無愛想な青年がいた。
彼、慶吾の不器用な誠実さに碧は次第に惹かれていくが、慶吾は世界的企業グループ・鷹塔の後継者で…花咲くリゾート・ラブ。



 ゲイであるかもしれないという不安感を抱いて生きてきた男の子は
代代継承される華道という荷物は重荷に感じられ、
家を飛び出し、世界中を放浪しやがて、タヒチにたどり着く
 そこでであった青年実業家の 慶吾と恋に落ちはするのだけど
自分のことすら自信がない碧はいつかこの恋を失うという不安をいつも抱えていた・・・

花丸さんらしい、王道のBLとでもいいましょうか
なかなか切なく楽しく読ませていただきました

タヒチの濃い空気と華の匂いに満ちた恋を楽しみたい方にどうぞー(笑



でもー
再読はしないかな・・・(笑)

拍手[0回]

白雨( 真崎ひかる)

白雨 (幻冬舎ルチル文庫 ま 2-1)
真崎 ひかる (著)
陵クミコ (イラスト)


【あらすじ】
 水沢那智の焼菓子店を、夜にひとりで訪れる男の子がいる。
閉店十五分前にやってきては、決まって「全部」を買っていくその子の保護者に興味ひかれる水沢だが、やがて現れた人物は、水沢のかつての恋人・加賀有隆だった。
 激しい雷雨にも似た高校三年の夏の日々、いとしさと不安を互いにぶつけ合い、そして最後には水沢が裏切ることとなった恋人――八年前の面影を残しつつ穏やかに微笑む加賀の真意が見えず、心惑う水沢だが ……?


 再会してなお、過去の恋とか、想いが色あせずにいるというお話は好きです
長い年月会わずにいたからこそ、想いが熟成されるというのでしょうか・・・

 古い歌ですが

あーえない月日が、あーいそだてるのさー  byひろみ ごう
 
という曲を思い出したのは
アタシだけでは無いと思いますと2回目書いてます(笑)


 高校生で二人は出会い
ただ、純粋に恋しいという気持ちでそばにいただけだったのに
二人の仲を知った加賀の父親から、水沢の母は手切れ金をうけとりながら
水沢を捨てて街からでていってしまうのです

母にすてられ、途方にくれる水沢でしたが、加賀の「二人だけで暮らそう」という言葉は嬉しくもあり、叶えられないことを知っているがために
悲しい言葉でもあったのです

 やがて、高校の恩師の助力もあり焼菓子店を開くようになった水沢の前に加賀と加賀の子供が現れたのでした

静かな文章で淡々と過去と現在が綴られており
恋から愛に変わっていく過程が楽しめた一冊でした



「誰も、有隆みたいに好きになれなかった。」


焼き菓子店・・・・
水沢さん・・・
なんか記憶に引っかかるなと思っていたら、今は亡きリーフ出版からでていた、「淡雪」のリンク作だそうです

どこかにあったよなーと探してみたら、ありました(笑)

↑記憶が薄い(笑)

ルチルで淡雪再販されるそうです
書下ろしがつくなら買おうかな・・・(笑)



  

拍手[0回]

3月購入予定

ルチルがあるせいか・・・

はたまた2月が不作だったのか

3月は恐ろしいほどの予定でうまっています

BL貧乏w?



ディアプラス文庫 3/10発売

 ウミノツキ いつき朔夜 佐々木久美子
 ピンクのピアニシモ 松前侑里 あさとえいり


ダリア文庫 3/13発売

 見えない月 剛しいら 榎本


シャレード文庫 3/27発売

 茨木さんと京橋君 (1)  椹野道流  草間さかえ

ガッシュ文庫 3/28発売

 華やかな鎖 篁釉以子  かなえ
 密恋 ―Mi-Ren― 妃川螢  水名瀬雅良

ガッシュ文庫 3/28発売

 小夜時雨の宿 水原とほる 夏珂


ルチル文庫 3/17発売

 ねじれたEDGE 崎谷はるひ  やまねあやの
 天使の片羽 高岡ミズミ  奈良千春
 水面に睡る月 和泉桂  あかつきようこ
 薄紅に仇花は燃ゆる 神奈木智  穂波ゆきね
 リリカルな秘密のかたまり 坂井朱生  亀井高秀
 スローリズム 杉原理生  木下けい子
 千流のねがい 玄上八絹  竹美家らら
 シンプル・イメージ 砂原糖子  円陣闇丸

ビーボーイノベルズ 3/19発売 

 梨園の貴公子 (新装版) ふゆの仁子  円陣闇丸
 梨園の貴公子 ~色悪~ ふゆの仁子  円陣闇丸


SLASH 
 ご主人様と犬2 鬼塚ツヤコ  門地かおり

リンクスロマンス 3/31発売

 コルセーア ~月を抱く海~ II 水壬楓子  御園えりい

アルルノベルス 3/下旬発売
 
 愛の還る場所 ('07/09より延期) 火崎勇  須賀邦彦


クロスノベルス 3/10発売

 恋の眠る夜 ('08/02より延期) 火崎勇  麻生海





角川書店 あすかCIEL-DX  3/1

 東京・心中 2 扇 ゆずは

リブレ出版 BBC/SBBC  3/10

 春を抱いていた 13  新田祐克
 未来の記憶 風の行方  国枝彩香

フロンティアワークスダリアコミックス 3/22
 
 吐息よりも優しい 水名瀬雅良




あとーたぶんCD一枚「恋愛透過性装置」と

たぶん本屋で見かけて、手にとって面白そうなのがあったら買ってしまうかも・・・

これってBLマジックにかかっているんでしょうかw?

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Lianha
性別:
女性
自己紹介:
「風と木の歌」に触発され
juneで開花w?
一時はこの世界から脚を洗っておりましたが
またどっぷりとつかっております


好きな作家さん
木原音瀬さん・可南さらささん・水原とほるさん
水壬楓子さん・ふゆの仁子さん・華籐えれなさん
剛しいらさんなどなど・・・

コメント・トラックバック等大歓迎です

Twitter

カテゴリー

カウンター

最新コメント

[01/09 suuny]
[01/09 suuny]
[11/23 Lianha]
[11/22 さなえ]
[11/07 Lianha]

最新トラックバック

ブログ内検索

BL×B.L.People