忍者ブログ

Verger ―果樹園―

アタシの読んだ本(主にBl)の感想を 雑然とたらたらとつぶやいております

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

君に捧げるプロポーズ(高岡 ミズミ)




君に捧げる求愛(プロポーズ)
幻冬舎ルチル文庫 た1-13


著者/訳者名 高岡ミズミ/著
出版社名 幻冬舎コミックス (ISBN:978-4-344-81206-2)
発行年月 2008年01月
サイズ 253P 15cm


(あらすじ)
鳴海啓は、花を届けたホテルの部屋で酩酊した男に組み敷かれるが、そのピンチから救ってくれたのはMLBのスーパースター、マイク・ウォーランドだった。啓に一目惚れしたウォーランドは、ためらいなくまっすぐな愛情を注ぐ。啓もまたウォーランドに惹かれていくが、きらびやかな世界に戸惑い、元の平凡な生活に戻ろうとし…。


 可愛くて切なくてラブラブなお話でした
本物のスーパースターに熱烈に愛され保護され始めて心からの幸福を
知るとともに、不安にもなります

何故これほど愛されるのか、
そしていつかこの愛を失ったときの自分が怖くて逃げ出し
空っぽの自分と向き合いながら
幸せだった半月が妙に悲しい・・・

最後はスーパースターにお出迎えに来てもらい
お互いの気持ちを確認し心だけでなく体まで彼のために捧げていくのです

挿絵の西崎祥さん
筋肉が好きなんでしょうか・・・
啓の太腿くらいある上腕といい
むちむちした背中といい
はききれそうな筋肉がこれでもかーーと描かれておりました


なんで、スーパースターが啓にここまで魅かれたかもっと書き込んでいてくれたなら、もっとせつなさ度アップしたんじゃないかなというのが残念かな(笑)

『愛してるよ心から君だけを』

ラブラブで、ゴージャスな毎日にちょい切なさをかけたい方にお勧めw!


拍手[1回]

PR

執事の特権(榎田 尤利 )



執事の特権 (SHYノベルス149) (新書)
榎田 尤利 (著), 佐々木 久美子 (イラスト)



(あらすじ)
★三百六十五日、旦那さま、あなたのおそばに!!★
潔癖症で人間嫌いで毒舌家で我侭で気分屋、おまけに独りよがりで神経質。でも、眠っている分にはさながら美貌の貴公子のようであり、特別秘書兼執事候補である原田仁の主、乃木坂乙矢だ。執事と旦那様の前途多難な恋物語。


「この仕事に必要なものは忍耐と経験、幅広い知識、そして寛容と自己犠牲です」業界大手の乃木坂製薬の営業職の面接に出向いた仁は、なぜか27人目の特別秘書候補として、執事である富益の執事教育を受けながら、乃木坂製薬経営企画室本部別室室長であり、創始者の孫である乙矢の住む屋敷で暮らすことになっていた。眠っているときの乙矢は美貌の貴公子さながらだが、現実は人に影を踏まれるのも嫌いな潔癖性で人間嫌いで毒舌家でわがままでひとりよがりで神経質な男で、仁はまるでバイ菌扱いを受けるはめに!バトラー・ラブ登場。



榎田さん面白すぎます
そしてせつなすぎます

母に愛される記憶がなく、逆に母を愛することが無かった父に対する恨み・憎しみのすべてを注ぎ込まれることにより
人に触れると自分の汚れが移ってしまうと信じ込み
接触恐怖症になり生活のすべてを汚すという恐怖と戦いながら生きている
乙矢

そして彼に似合いと言うか割れ鍋に綴じ蓋と言うか・・・
忍耐強く・父性愛に満ちた執事候補の仁

触れ合うことになれるために夜な夜なチェスをするのですが
疲れて眠ってしまった乙矢の可愛い鼻を菜ばしで摘んでしまうのが最高にエロおかしいといいましょうか(笑)


『一年三百六十五日二十四時間私はあなたのそばでお仕えします』

拍手[0回]

八月の略奪者(いつき 朔夜)




八月の略奪者(ラプトル) (ディアプラス文庫) (文庫)
いつき 朔夜 (著)

(あらすじ)
それは高校三年生の夏、思いがけず見つけた運命だった―。校外見学でやってきた博物館で、アンモナイトの化石を割ってしまった浩紀。だが、いつものように適当に流そうとした浩紀を、学芸員の香月は本気で叱った。真面目で融通がきかない彼に反発を覚える浩紀だったが、博物館に通いつめるうちに、博識で可愛いところのある年上のひとにいつしか惹かれてゆき…。きらきら眩しいティーンエイジ・グラフィティ。

読んでるときは淡々と
それでいて、じわじわと切なさが心に広がっていきます

前半は高校生(浩紀)×学芸員(香月)
大人になりたいとあがく少年を大人の葛藤で悩みながら
それでいて、自分の理想に育て上げようとがんばっています

ある意味BL版光源氏w?

その期待にこたえようと頑張る浩紀の成長っぷりも楽しいです

当て馬の 香月の元彼というか片思いの相手でありながらセフレに近い存在だった木部もいい感じの大人の男です

できるなら彼の男w?関係も読んでみたい・・・
ツンデレに振り回されるとかいうのはどうでしょうかw?

後半は大人になった浩紀が眩しい存在となって香月を喜ばせもし
また苦しめる存在となっています
彼にとって自分の存在がいつか邪魔になるんじゃないだろうかと
大人の配慮というか思い込みで浩紀を捨てようとします

香月の臆病さ優しさを充分に知っている浩紀はそういう優しい嘘を看破し
自分の思いを上手に彼に伝え、なおかつ彼の想いが自分にとって必要なものだと香月に知らしめます

右手首と右足首をイージパンツの紐で縛られ
丹念に愛され自分のサイズに合っているかどうか観察されながらのセックスと言うのもけっこう萌えときがついた瞬間でした(笑)



『待ってて、すぐにあんたを守れるような大人になるから』



拍手[0回]

恋でなくても( 真崎ひかる)



恋でなくても (リーフノベルズ) (新書)
真崎 ひかる (著), しおべり 由生 (イラスト)


(あらすじ)

クールな杉原が秘書を務める保科は、人当たりがよく、できる社長として評判。だが、高校時代から付き合いのある杉原の前では、ただの我が侭な無精者。しかも、振られるたびに「慰めろよ」と、杉原の身体を求めてくるようなどうしようもない奴で―。だが、密かに保科を想う杉原は、拒むこともできず身体だけの関係を続けていた。そんなとき、この関係の原因となった保科の元彼女が現れ…。


杉原のまえでだけ子供のように甘えたでわがままで傍若無人で無精者で・・
それでいて、仕事ができる男保科
甘やかせ過ぎはいけないしー
かまいすぎもいけないと思うんですが

惚れてる相手に言葉を惜しむのがいけないのが保科かなと思われますが
そういう相手に心底から惚れて尽くして甘やかせて餌付けした杉原も
たいがいなものだとおもいます

それでいて、肉欲だけ、甘えさせてるだけとセックスも享受しちゃうし・・・

まさに割れ鍋に綴じ蓋・・・(笑)

何も考えずにBLのお約束を楽しみたいという方にお勧めかなw


『俺から離れて
 -誰に抱かせるんだよ』








拍手[0回]

きみが恋に溺れる(高永 ひなこ)



きみが恋に溺れる (あすかコミックスCL-DX) (コミック)
高永 ひなこ (著)

(あらすじ)
本当の恋を教えてやる――

陣内和史は呉服屋・藤ノ屋に勤める次期店長候補。そこに大学出たての社長令息・主藤礼一郎が赴任してきた。不器用さから、度々客とトラブルを起こしてしまう礼一郎に当初反発していた陣内もやがて面倒を見るハメに・・・。
そんな中、かつての親友と再会し恋愛感情を覚えた礼一郎は陣内に相談を持ちかけるが、それをきっかけに陣内は恋を自覚し・・・!?陣内によって変えられていく礼一郎の恋の行方は?描き下ろし漫画も有り!!


前作 「きみが恋に堕ちる」のリンク作です
兄礼一郎が主役となっています

前作と違ってコメデイタッチが強くなっています
しかも、礼一郎さんこんなに天然だなんて・・・・

反則です(笑)

今まで弓に秀でてて落ち着きのある人間性とおもわれていたようですが
本当は社会とか人間になかなか馴染めなくって
かかわり方知らなくって、純粋な子供のような傷つきやすさを持っています

陣内和史とで会うことによって初めて人間とのかかわりとか知っていきます
本当は隠されていた礼一郎の魅力が開花していく工程は本当に素敵です

妖精が人間になっていく過程とでもいいましょうか



恋に溺れなきゃ泳ぎ方も練習できないなぁ(笑)


拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Lianha
性別:
女性
自己紹介:
「風と木の歌」に触発され
juneで開花w?
一時はこの世界から脚を洗っておりましたが
またどっぷりとつかっております


好きな作家さん
木原音瀬さん・可南さらささん・水原とほるさん
水壬楓子さん・ふゆの仁子さん・華籐えれなさん
剛しいらさんなどなど・・・

コメント・トラックバック等大歓迎です

Twitter

カテゴリー

カウンター

最新コメント

[01/09 suuny]
[01/09 suuny]
[11/23 Lianha]
[11/22 さなえ]
[11/07 Lianha]

最新トラックバック

ブログ内検索

BL×B.L.People