忍者ブログ

Verger ―果樹園―

アタシの読んだ本(主にBl)の感想を 雑然とたらたらとつぶやいております

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のお買いもの♪

休暇のはずなのに・・・

片手間主腐とはいえ、お仕事に行く子供の弁当はつくらなきゃいけないし

日常の雑用は片づけなきゃいけないし

これではもしかしたら仕事にいっているほうが楽なんじゃ・・

ないかと思いながら本屋さんに行ってまいりました(笑)

重いテーマの本も好きですし

せつなさも好きですし

エロももちろん(笑)

といいながら軽く読める王道に癒されたいときもあるのです。

ということで今日のお買い物は

「インヴィジブルリスク 1 」(DARIA BUNKO) (文庫) 崎谷 はるひ (著)

「Don't touch me 」(ディアプラス文庫) (新書館ディアプラス文庫)
一穂 ミチ (著), 高久 尚子 (イラスト)

凍える月影 (プラチナ文庫) いとう由貴 (著), 朝南かつみ (イラスト)


いとうさんのお坊様が受けの本このところ立て続けに出ておりますね。

朝南さんの書かれるお坊様の良い形の頭にちょっと萌えそうな自分が怖い(笑)

あれ・・・

軽く読める王道買いにいったはずなのに・・・







コメントレスです♪

yさま
雑誌って基本的に買いたくないんですよね~
かさばるし捨てれないし(笑)
そうそうノベルズのSSや好きな作家さんがでていると本となるまでに何年かかるか・・・なんて考えたら買わなきゃみたいになっちゃうんですよね・・・
特に可南さん・・(笑)
今回リンクスに掲載された小説はいつもの切なさ重視の可南さんと雰囲気がちょっと違うので好ききらいが出るかもと思うので単行本化を待つというyさまの考えのほうが正しいとおもいます。
来月小説花丸は・・小林典雅さんのCD・・
うーん無尽蔵に使える財布がほしいです♪

コメント&情報ありがとうございました!







拍手[2回]

PR

「恋愛操作3」はいづこで買われるのでしょうか?

蓮川さんの麗しい絵が好きですし、

ツンデレという好みの女王様がいらっしゃるので毎回楽しみにしている

「恋愛操作」なんですけどー

今回アニメイトで購入したらアニメイト特製のブックカバーがつきます。

 ←通常版

  ←アニメイト特製カバー


これは・・アニメイトで注文と張り切っておりましたが

今回はその他の書店でもキャンペーンが開催されることが決まっておりまして

その開催書店で各自違うサイン&コメント入りイラストペーパーを

配布されるそうです・・・

過去やむを得ない事情で(小冊子をもらうためなんですけどねw)

「きみがいなけりゃ息もできない」を2冊購入したことは記憶に新しいのですが

これではアニメイトと合わせて5冊買わなきゃいけなくなりますよね・・・


残念ながら資金が潤沢とはいえない我が家ですので

この中のどれかを選ぶと思います。

うーん

アニメイトの華麗な表紙も捨てがたいんです(笑)

みなさまどれを選びます?






キャンペーン開催書店にて、『恋愛操作3』をご購入のお客様に、
蓮川 愛先生のサイン&コメント入りイラストペーパーをプレゼントいたします。


◆◇キャンペーン開催書店◇◆
 1.TSUTAYA(一部店舗除く)
 2.有隣堂(一部店舗除く)
 3.中央書店サンモール店コミコミスタジオ
 4.紀伊國屋書店新宿本店Forest 紀伊國屋書店阪急32番街店

※1~4の書店で配布されるペーパーの絵柄が異なります。





コメントレスです♪

yさま

あとがききちんと読みなおしました・・

九条のお話はいつとは言えないけれど彼の恋の結末を書いて下さるそうですね。

編集部にメールしなくてよかったです(笑)

お教えいただいてありがとうございました。

きちんと読めということでこれからの反省にしたいです・・・。

これからも楽しんでいくためによくよく指導お願いいたします<(_ _)>

コメントありがとうございました♪







拍手[1回]

5月の購入予定&6月の期待

早いもので4月もはや終わり近づいてきております・・・

この冬は寒い日々が続いて、やっと温かくなってきたと思ったら

いっきょに暑くなってきたーー

夏ですか??なんて戸惑っておりましたら寒さが舞い戻ってきて

冬のコートは何度も洗って片づけて

ストーブは灯油を抜かないまま片隅に置いておりましたが

ここ最近は雨のせいかまた寒さが強く感じられますので活躍しております。

頭の中はいつも片付かないんですけど

部屋の中まで片付かないし

仕事も相変わらずなんか片付かないまま・・・

なんか疲れるという日々です。

ということで、5月の購入予定と6月の待ち遠しい期待をUPさせていただきますね(笑)






ディアプラス文庫

10 Don't touch me 一穂ミチ 高久尚子
10 真夜中のレモネード('10/03より延期) 松前侑里 宝井理人

一穂さんは事故のために入院されていて延期されていた作品ですね
楽しみです


ダリア文庫

13 INVISIBLE RISK 1 崎谷はるひ 鈴倉温

崎谷さんの古い作品が文庫化です

だらけで高値だったので購入をやめていた作品ですので楽しみ♪



プラチナ文庫

10 凍える月影 いとう由貴 朝南かつみ

ラヴァーズ文庫

25 ダンデム 狂犬と野獣 沙野風結子 小山田あみ
25 銀月夜 夜光花 高橋悠
25 ラブ・コレ 6th anniversary バーバラ片桐、沙野風結子、夜光花 奈良千春、小山田あみ、高橋悠

書店で買える全員プレゼントというのもけっこう好きです(笑)

幻冬舎ルチル文庫

17 不法占拠
('10/04より延期) 神奈木智 山田ユギ
17 イノセンス ~幼馴染み~ 砂原糖子 陵クミコ
17 名前のない関係 椎崎夕 青石ももこ
17 でも、傷つけたい。 真崎ひかる 鈴倉温
17 KEEP OUT
('10/01→'10/03→'10/04より延期) ひちわゆか 如月弘鷹

椎崎夕さんの文庫化
砂原さんの文庫化・・・
書きおろしの有無で購入をきめたいとおもいます

ひちわさん・・・なんとなくまだまだ延期になりそうな予感がします。
焦らしプレイを楽しめばいいんですよね(笑)



角川ルビー文庫

1 タクミくんシリーズ 暁を待つまで ごとうしのぶ おおや和美

これもすでに単行本を持っているので、書き下ろしの有無で買うかどうしようか決めたいです。

うーん、ちょっとお話が進んで学年が上がっていったら
また過去に戻る・・・
これは人生ゲーム(笑)



SHYノベルス

下 ひとでなし('09/03→'09/04より延期) 椎崎夕 佐々成美

ただただ待っていますよ・・・という台詞がいつになく多い月ですね(笑)

リンクスロマンス

31 天国より野蛮 かわい有美子 緒田涼歌

かわいさんの文章に 織田さんの絵?
なんとなく合わないと思ってしまうのはあたしだけでしょうか?





ホーリー
下旬  吸血鬼と愉快な仲間たち (5) 木原音瀬

あの衝撃的な最後・・・
アルは無事に暁に再開できるんでしょうか・・
というか、無事にBLになるんですかと聞きたいような(笑)




漫画のほうはできるだけ数を抑えたいと絞りに絞り

リブレ出版 BBC/SBBC

10 50×50 国枝彩香
10 恋愛操作 3 蓮川愛

国枝さんのほうは雑誌は追いかけていないのですが
今回はコメディ?それともシリアス?
振り幅がとっても大きな方なので楽しみなような怖いような(笑)
蓮川さんの華麗な絵と大好きなツンデレ受け。楽しみです


フロンティアワークス ダリアコミックス
23 微熱の果実~バタフライ・スカイ~(限定版) 冬乃郁也

限定版は崎谷さんの小説の小冊子付きなので・・・
冬乃さんの絵は好みじゃないんですけど・・・


心交社 ショコラコミックス

下旬 兎オトコ虎オトコ 2 本間アキラ

本間さんは昔から好きなので・・
あの頃はシリアスな内容でしたけどね(笑)



そして6月の予定は・・・

花音から茅島さんの2巻がでますね。

あと、キャラ文庫で吉原さんの「2重螺旋」の4巻目と

キャラコミックスで「憂鬱な朝」の2巻がでます♪

これも楽しみに待っているので、延期にならないようにいい子でいようと(笑)

拍手[4回]

小冊子に翻弄されている・・・



いつもの本屋さんではリブレフェアーをしているはずなのに

なぜかみつからず・・・

ということで、ちょっと?足を延ばして都会のジュンク堂にいってきました。

今回翻弄されている小冊子のフェアーはこれとこれです(笑)

2010春ビーボーイノベルズ萌え保証フェアー

『小説リンクス』&『comic magazine LINX』合同フェア
花*恋フェア2010…SS付ポストカード


お気に入りの本の書き下ろし小冊子を手に入れたいと思ったら

3種類の本のうちのどれかを購入して一冊ゲットできるのです。

全員プレゼントと違って

フェアー対象商品を買うことによって必ず手に入れれることができますので

応募券の記入とか封筒の準備とか切手の購入などなどの

もろもろの煩わしい準備とかはいりませんが

欲しくもない本を・・・

興味もない本を買うのがちょっと苦痛なんですよね・・・

手に入れないことで後悔もいやなんで、

お財布に優しくない行動もついしちゃうんですけどね(笑)

こういう本屋さんで小冊子をいただく場合

購入している本に欲しい小冊子が一緒にシュリンクされている場合が多いので

泣く泣く購入している本を買う場合もあるんで

できたらフェアー本購入したら小冊子を選べるようにしていただきたいんですけど

そうしたら店員さんがいちいちフェアーのこと覚えてなきゃいけなくなるので

めんどうなんでしょうねぇ・・・

こんかいリンクスのほうでは、買うかどうしようか考えて買わなかった本に

小冊子がシュリンクされておりましたので

まあまあ納得なんですけど

内容は・・・ポストカード一枚なんで・・それなりでした(笑)

今年も小冊子&全プレに振り回される予感でいっぱいです。





ということで、コメントレスです♪

Yさま

気になって早速「紳士はベッドで淫らに囁く 」を購入とか
また読破後の感想をお待ちしております♪

最近寒い日が続いておりますねぇ
お気づかいありがとうございます。
寒いのが苦手な寒がりなので常に防寒着が人より一枚多いあたしです(笑)
Yさまのお住まいのあたりでも寒いのですね。
早く温かくなってほしいのですけど、夏のクーラーも苦手なので困っております。
元気にBL生活たのしみましょうー(笑)


Lさま
さっそく読ませていただきましたー

やっぱり、あれとこれは同じものでした。
Lさまの記憶力に感服です。

読んだことがない作家さんにはあたしも腰が引けているときがあるので
こうやって教えていただいて新しい世界がひらけていくのは楽しかったです♪
>教えてもらってよかった!な本に出会うとお得感2割増な気分
おんなじです~
そういう気持ちであちこちのブロガー様のあたりをうろうろしているので
またなにかお勧めありましたら教えていただけたらありがたいですー

一緒に萌え萌えワールド広げていきましょうーと
強制的に参加をすすめてみる(笑)

拍手[2回]

今日の購入本


冬ですか・・・とためいきが出てしまいそうな寒さです。

でも、三宮のフラワーロード店のサーテイワンでは

キングサイズのアイスを頼んだら、スモールサイズがついてきて400円なので

しっかりアイスを食べてきました(笑)

春なのに雪だるまの模様のカップに

キャラメルリボンと4月の限定発売品の

ピーチメルバをつけて400円はすごくお得な気がするんですが

いかんせんこの気候では寒すぎます・・・・

冬のコートにストールまいて完全防備の姿でアニメイトへ

今日の買い物は

「ヒカルの碁」完全版19巻



きれいな絵なんですが・・・
今書かれている「バクマン」を連想してしまうんです・・・


「鈍色の空、ひかりさく青」崎谷はるひ

「きみのハートに効くサプリ」椹野 道流

「俺がいないとダメだから」高月まつり





いまプラチナ文庫を購入したらアニメイトでは小冊子が2種類ついてきました。

4種類の小説のssです~

気になる方はアニメイトへgo!















↓コメントレスです


Lさま

こんばんは
お手数なんてとんでもないですー。

読まない作家さんと決めているというか、自分でも不思議なんですけど
スルーしてしまう作家さんがいらっしゃるんですよね。

まぁ膨大な量がでているので全部把握はできないということで(笑)


こうやってコメントをいただいたら、普段なら手に取らない作家さんでもよんでみようかなというきになるので
新しい世界が開けれてたのしいです。

ですのでまたLさまのほうからでもお勧め作家さんいらしたらどんどん教えてくださったらすごくうれしいです。


またいつでも遊びにいらしてくださいね。




拍手[1回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Lianha
性別:
女性
自己紹介:
「風と木の歌」に触発され
juneで開花w?
一時はこの世界から脚を洗っておりましたが
またどっぷりとつかっております


好きな作家さん
木原音瀬さん・可南さらささん・水原とほるさん
水壬楓子さん・ふゆの仁子さん・華籐えれなさん
剛しいらさんなどなど・・・

コメント・トラックバック等大歓迎です

Twitter

カテゴリー

カウンター

最新コメント

[01/09 suuny]
[01/09 suuny]
[11/23 Lianha]
[11/22 さなえ]
[11/07 Lianha]

最新トラックバック

ブログ内検索

BL×B.L.People