忍者ブログ

Verger ―果樹園―

アタシの読んだ本(主にBl)の感想を 雑然とたらたらとつぶやいております

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月の購入予定

夏の祭典の疲れがあとを引きずり気味のままなんですが

もうそこまで9月がきてますよね。

遅ればせ気味なんですけど9月の購入予定をメモっておきます。



シャレード文庫 24日

僕に雨傘、君に長靴 右手にメス、左手に花束7 椹野道流 鳴海ゆき
北の情炎  愁堂れな 山田ユギ 
ちゃんと待ってる(2)(仮) 可南さらさ 西河樹菜

可南さん夏は体調不良ということで欠席されていました。
今年はこの本で3冊目ということでお疲れもあるんでしょうか?
でも、大好きな作家さんの本ですし、この本はだいぶ待っていたのでうれしいです
今度こそ延期は・・ありませんよね?(祈り

メス花シリーズも好き。
このふたりの話がまた読めるなんて・・今月は小躍りしちゃいそうです

愁堂さんは・・北ということであの「北の漁場」のおふたりの続編だそうです
あそこで激しい恋をしたふたりがその後が楽しみたいです



ディアプラス文庫 10日

初心者マークの恋だから
('08/10→'08/11→'09/03→'09/04より延期) いつき朔夜 夏目イサク
スリープ 砂原糖子 高井戸あけみ
はな咲く家路 一穂ミチ 松本ミーコハウス

延期に次ぐ延期でそれこそ焦らしプレイですかと叫びたい気持ちになりそうないつきさんの新刊が
とうとうお目にかかれるんですねぇ
紺野さんのひさびさのBL挿絵ということで期待感も大きかったのですけど
夏目さんもすきな作家さんですので違う世界で楽しめれたらと思っております

砂原さんの小説に高井戸さんの挿絵ということで内容もろくにわからないんですけど
もう期待感いっぱいです

そして一穂さんの新作・・なんか久しぶりのような気がします



幻冬舎ルチル文庫 15日

不条理で甘い囁き 崎谷はるひ 小椋ムク
銀とシュガースノー 玄上八絹 高城たくみ
隣に居るひと
('09/08より延期) 椎崎夕 竹美家らら

崎谷さんはもういわずもがやで作家さん買いです
あの二人の続編ですね、甘甘なんでしょうねぇ(笑)

最近読んだ「犬としもべ」があんまりよかったというか、気持ちにヒットしちゃったので
夏の祭典で同人誌そろえちゃったかたです
犬シリーズとは違う話のようですが、期待してますー


そしてまたもや延期の椎崎さん・・・
でも、内容はすごく好みなのでいい子でまってようかとおもってます(笑)



SHYノベルス 上旬

R134 橘紅緒 高星麻子

橘さんもデビュー以来買い続けている方です
今度の挿絵は高星さんということは可愛い系のお話なんでしょうか?

ということでなんか購入予定の少ない月ですねぇ(当社比
夏の祭典で作家さんの予定をとれなかったんでしょうか(笑)?

お財布には優しい月になるかもしれません(笑)







拍手[0回]

PR

おひさしぶりです・・

夏の大祭典の疲れか、はたまたちょっと忙しかった仕事のせいか

ちょっと更新をおさぼりしていました。

パソコンの電源さえつけないまま放置していたブログでししたのに見にきてくださっているかたがいるようで

ありがたいと思っております。

自己満足ブログというか、ろくに感想も書けないままのこのブログでも

楽しみに?みてくださるかたがいるんだなぁと感謝感激です

ありがとうございます。

仕事の方もやや落ち着いてきましたので、また元気に更新していきたいと思っております。

またみなさまお付き合いよろしくお願いいたしますね。

 

拍手[0回]

ここ最近・・

ここ最近ちょっと凝った小説とか、ひねりをきかしたもの

面白いBLというのは読んでおりますが

泣けるBLろいうものに出会ってないような気がしてきました。

うーーん

もしかして感性が↓になってきている・・・・・

魚住くんの本が月末に親書ででます。

あのときのように号泣できるかどうか不安です。

拍手[0回]

8月の購入記録

早いもので・・あっちゅまにまたひと月すぎていくようです。

光陰矢のごとし・・・・

これでますます年齢だけは積み上がっていくものですね(笑)

などとしょうもないことを考えながら来月の購入予定をメモっておきます。


ダリア文庫

13 純愛ポートレイト 崎谷はるひ タカツキノボル
13 欲望と純潔のオマージュ 華藤えれな 三雲アズ
13 君に降る白 朝丘戻。 麻生ミツ晃

コバルト文庫で何冊か読ませていただいた朝丘さん。
ハッピーエンドになれなかった光るような最後の薄いかなしさが
印象的な方だったような記憶があります。
BLレーベルでどう変わっていくのかが楽しみな方です


ディアプラス文庫

10 センチメンタルなビスケット 松前侑里 RURU
10 ブライダル・ラバー 玉木ゆら 南野ましろ
 
松前さんに萌えは少ないとさんざん書いておきながら、
やっぱり購入予定には入っていくのです(笑)
そういう魅力がある作家さんなんでしょうねぇ。
玉木さんのほんはビーボーイで「月にむらくもシリーズ」を
読んだことがあるだけのような記憶があるのですが、
とりあえず本屋さんで印象をみてから買うかどうかきめたいです。


 X文庫ホワイトハート

5 龍の初恋、Dr.の受諾 樹生かなめ 奈良千春
5 龍の宿命、Dr.の運命 樹生かなめ 奈良千春
 
樹生かなめ さんのあの独特の文章にマンネリ感を感じながらでも、
なんとなく買ってしまうのです・・・
奈良さんの挿絵で本棚に統一したいという気持ちがあることもほんとうですけど(笑)


 幻冬舎ルチル文庫

19 隣に居るひと 椎崎夕 竹美家らら
19 未成年。 かわい有美子 金ひかる

延期延期となっている椎崎夕さんですが・・・
ふた月続けての刊行予定は信じて待っていていいですか・・・
 
かわいさんの「未成年。」はもちろんビーボーイ版ももっておりましてよ(笑)
でも・・・・やっぱり買うと思います。
書き下ろしがつくかどうかがちょっと気になるとこです(笑)

 リンクスロマンス

31 統べる者たち ~コルセーア外伝~ 水壬楓子 御園えりい
31 ruin ―緑の日々― 六青みつみ 金ひかる
31 no reason ―恋に堕ちる― 可南さらさ カズアキ



同人誌で続編探しまくりましたが・・・
あまりにあまりな値段でしたので購入できませんでした
六青さんの本とうとう本になって読めることができるのですね・・・
なんかすごく楽しみです。
親友にけっして実らない片恋をし、
破滅的に自分自身を傷つけていくしかなかったカレスの救済物語を読みたいような・・・
六青さんだからそう簡単になにもかもハッピーにならないんだろうな
ということが想像できるので読みたくないような・・・
 
可南さんの本がどんどんでるのでうれしい限りです。
この調子で刊行予定であった「ちゃんと待っている2」も出ますようにと祈りたいです(笑)


拍手[0回]

7月の購入記録

あーーーちゅうまに夏の暑さがやってきましたよね

夏がきたら夏の大祭典がやってきて

コミケがすんだら秋のお庭がやってきてー

それがすんだら、またまた冬のお祭りが・・・・

なんだか最近ますますすぎていく時間が早いというか

生きるということの傾斜の角度がきつく短くなっているような気がします。



ということで忘れないための自分の備忘録と整理をかねて7月の購入記録を。


SHYノベルス
末  夏の塩    榎田尤利   茶屋町勝呂
末  夏の子供   榎田尤利   茶屋町勝呂
 
一冊1980円・・・文庫本も全部持っているのですが・・でもでも
でも、書き下ろしがつくので買うと思います
恐るべしBLマジック(笑)


ビーボーイノベルズ
 
17  BBN 好きだなんて聞いてない 鳩村衣杏 大和名瀬
17  BBN 不器用な純情 (新装版)岩本薫 円陣闇丸
17  BBN 好きの鼓動 (新装版) 岩本薫 円陣闇丸

鳩村さんはあらすじがおもしろそうだったから、
幼馴染が男に恋したと気がついた瞬間にでた言葉は・・
「俺の体をつかえ」らしいです(うろ覚え
楽しみです(笑)

岩本さんの2冊は新書版もっているんですけど・・・
書き下ろしが・・・・
うーんどうしよう(笑)


幻冬舎ルチル文庫

15 不機嫌で甘い爪痕 崎谷はるひ 小椋ムク
15 ラブストーリーで会いましょう 下 砂原糖子 陵クミコ
15 帰る場所 椎崎夕 竹美家らら

崎谷さんは新書版もっているんですけど、
大改稿がもう想像できるので購入予定に(笑)
砂原さんはまの人間接触恐怖症ともいえる作家さんが
恋をしってそうかわっていくのかが楽しみです

 せつなスキーにはすでに定番ともいえる椎崎さん
最近新作が読めていなかったので楽しみな一冊です

 
ディアプラス文庫
10  兄弟の事情  渡海奈穂  阿部あかね
10  征服者は貴公子に跪く  いつき朔夜  金ひかる

いつきさんの延び延びになっていた新刊はいつでるんでしょうか・・・
でも、新作が読めるのは楽しみです



大洋図書ミリオンコミックス  3  たかが恋だろ  山田ユギ
 
幻冬舎 ルチルコレクション 24  15歳  石田育絵
 
新書館 ディアプラスコミックス 30 是-ZE- 8 志水ゆき



今月はそろそろ財政引き締め月間なので・・

すくないはず(笑)>当社比

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Lianha
性別:
女性
自己紹介:
「風と木の歌」に触発され
juneで開花w?
一時はこの世界から脚を洗っておりましたが
またどっぷりとつかっております


好きな作家さん
木原音瀬さん・可南さらささん・水原とほるさん
水壬楓子さん・ふゆの仁子さん・華籐えれなさん
剛しいらさんなどなど・・・

コメント・トラックバック等大歓迎です

Twitter

カテゴリー

カウンター

最新コメント

[01/09 suuny]
[01/09 suuny]
[11/23 Lianha]
[11/22 さなえ]
[11/07 Lianha]

最新トラックバック

ブログ内検索

BL×B.L.People