忍者ブログ

Verger ―果樹園―

アタシの読んだ本(主にBl)の感想を 雑然とたらたらとつぶやいております

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

他人同士2(秀香穂里)

他人同士2 (キャラ文庫 し 2-13) (文庫)
秀香穂里 (著)
新藤まゆり (イラスト)


(内容)

新人カメラマンの暁と、同居生活を始めて半年。礼儀正しく世話好きな暁との生活に、心地よさを覚えていた雑誌編集者の諒一。ただひとつ気がかりなのは、一度、暁を抱こうとしたのに、逆に暁に抱かれてしまったことだけ──。
恋人なのか、それともただの他人なのか。暁との関係に焦れる諒一のまえに、ある日、学生時代の恋人・帯が現れて……!?




2巻になって内容がいろいろ佳境という感じですねえ

簡単で軽い遊びでしか恋を楽しめなかった雑誌編集者の諒一ですが

彼のそういうとこを形成したというか

傷をつくった張本人が現れてきました

学生時代の恋人・帯が諒一と暁の微妙な隙間に上手にはまり込んでくる

手腕も見事としかいいようがないです

本当に悪い大人というイメージがぴったりな男です

あたし的にはこういう男の過去編が妙に気になるのですが(笑)





拍手[0回]

PR

将校の濡れた純潔(バーバラ片桐 )




将校の濡れた純潔 (B-PRINCE文庫 は 2-1) (文庫)
バーバラ片桐 (著)
みなみ恵夢(イラスト)

(内容)

軍服淫蜜純愛ラブ! 「一度きりのつもりだったが、忘れられなかった。貴様の…身体が」
 淫行の噂が囁かれている正籬海軍大尉。幼なじみの武藤海軍大尉は、真実を確かめようとするが、逆に妖しく誘惑されてしまう。しかし、猫のようにじっと武藤を見つめる瞳は何かを隠してもいるようで!? 口で答えられなければ、身体に訊いてやる。耐えきれないほどの快楽に堕とす淫らな軍法会議で、真相は探りだせるのか!? 軍服淫蜜純愛ラブ、オール書き下ろし!



初めて読む作家さんでした

軍服とか戦争とかがこんなにBLにあうとは思いもしませんでしたが

なかなかよかったです

初恋の男を救うために自らの体を投げ出してしまう正籬海軍大尉

その初恋の男でもある武藤海軍大尉は正籬海軍大尉の変貌が納得いかず

自らその秘密のわけをしりたいとばかりに正籬海軍大尉の体に秘密を

探ろうとします

結局は秘密のすべてが白日のもとにさらされ

初恋の男を救いきるわけですが、

その最後の秘密(武藤を愛しているという事実)を知られないように

するために将来の道を分かつことを決心する正籬の気持ちがほんまに

せつなかったです

みなみさんの絵も雰囲気を十分高めてくれていたと思います

なにより制服が素敵~

制服フェチのかたの気持ちがちょっとわかりかけてきました(笑)



BLでは聞きなれない 「貴様」と呼び合うのがなんとなくなじめなかったですし

下半身にあの部分がまるっきり描かれていないと

りかちゃん人形のような裸に違和感がありましたが

制服BLに浸るには良い本だとおもいますー(笑)


拍手[0回]

きみがいるなら世界の果てでも(榎田 尤利 )



きみがいるなら世界の果てでも (B-BOY NOVELS) (単行本)
榎田 尤利 (著)
円陣闇丸(イラスト)

(内容)

俺のせいで東海林がダメになっちゃう!? ルコちゃんという愛称で人気上昇中のマンガ家・二木は、恋人同士となった今も変わらず、いっさいの面倒を東海林に見てもらっていた。お互いそれで良いと思っていたはずの関係だったが、次々と東海林にアクシデントが起きる。さらに高校時代、二木の世話を焼いていた男・甘利が現われ……。きみがいなけりゃ息もできない――そんな二人の行き着く先は? マンガ家シリーズ最終巻!! オール書き下ろしv





すんごく待ちわびていた本ですー

完結編らしくすべての方が出演されていていまどうされているのか

わかることができて楽しかったです

お話も王道というか、ああこういう終わりかたでいいんじゃない

という感じです



あの「君がいなけりゃ息ができない」とは

ちょいテイストが違うような気がしたのはあたしだけでしょうか?

イラストでもわかると思いますが、

あの非常に壊れきったルコちゃんのかわいらしさは姿をけし

そのかわりになんといいましょうかちょっと綺麗目になっておりました

東海林の災難を受け止めて自分のせいだからとか考えたり

東海林の重荷にならないように考えて身を引いたりとか

BLのせつなさ可愛さは満載されておりましたが

なんというか普通になったルコちゃんでは萌えませんでした・・・(笑)





拍手[0回]

吸血鬼本も延期ですねぇ

サイトを巡っていたお昼間ですが

吸血鬼と愉快な仲間たちの3がまたまた発売日延期になってました・・・

木原さんのサイトでは10月の末になると書いてあったのですが

出版社のほうでは10月の15日になっていたので

早いほうがいいというあたしの欲望もあったせいか

中旬には・・・手にはいるよね・・・・と期待しておりました

が・・

本日出版社のほうのサイトも11月1日発売になっておりました


まぁ・・・

ゆっくり楽しめということですねぇ


拍手[0回]

茨木さんと京橋君2 (椹野道流)




茨木さんと京橋君2 (二見シャレード文庫)
椹野 道流 (著)
草間 さかえ (イラスト)

(内容)

今夜は……いろいろ記念すべき夜になりそうですね

職場での友人から恋人へと関係を深めた耳鼻咽喉科医の京橋と売店店長代理の茨木。
茨木の穏やかな愛情に満たされていた京橋だが、近頃気になることが一つある。それは茨木の秘密主義。
京橋のことはどんどん知られていくのに、茨木は自分のことをあまり話さない上、未だに家も知らされない
有様だった。そんな折、茨木の父親の容体が急変し、ついに帰らぬ人となってしまう。こんな時こそ恋人と
して彼の力になりたいと思う京橋だったが、茨木との恋愛観に大きな溝が発覚し……。シリーズ第二弾!





大人げない・・・・

というのが読んだ一番の感想です(笑)

大人げない人たちが大人気もなく恋や愛や嫉妬やそういう様々な感情に

揉まれて土用波にさらわれるがのごとく回っています

でも、恋ってみんなそうかもとはるか昔の感情を呼び覚ましてくれる

お話でした




出会い恋に目覚めそしてお互いの想いや体を大切にしたいという気持ちは

十分にあるのですが

なんとなく噛み合わない茨木さんと京橋ドクターです

そこに何となく違和感を感じながらもそれがなぜかは二人とも気が付いていません

恋って盲目とかなんとかはともかく

そういう部分に不安を感じている京橋君でしたが

そこに茨木さんの父親が亡くなったという連絡が届きます


恋人のために力になりたい。せめて役には立つことをしたい

そう考える京橋君ですのに

茨木さんのほうでは恋人に感情の機微を知られることをよしとしません

あまつさえ、自分の不安定さで恋人を不安にさせてしまったらと

京橋君を遠ざけてしまうのです

そういう茨木さんとは恋ができないと気が付き絶望的な気持ちになるのです


まぁこれはお互いがお互いを思う気持ちを

きちんと恋人に伝えることのなかった二人のニアミスとでもいいましょうか・・・・


最後はきちんとこんがらがって揉めていた糸もきちんとほどけて

二人だけの幸せな時間と夜を手に入れるのですが

間坂万次郎くんのあの素直な天然さがなければ

こうも早く解決はしなかったと思われる素直さがハート鷲掴みです(笑)

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Lianha
性別:
女性
自己紹介:
「風と木の歌」に触発され
juneで開花w?
一時はこの世界から脚を洗っておりましたが
またどっぷりとつかっております


好きな作家さん
木原音瀬さん・可南さらささん・水原とほるさん
水壬楓子さん・ふゆの仁子さん・華籐えれなさん
剛しいらさんなどなど・・・

コメント・トラックバック等大歓迎です

Twitter

カテゴリー

カウンター

最新コメント

[01/09 suuny]
[01/09 suuny]
[11/23 Lianha]
[11/22 さなえ]
[11/07 Lianha]

最新トラックバック

ブログ内検索

BL×B.L.People