理系の恋文教室 (二見書房 シャレード文庫) [文庫]
海野 幸 (著), 草間 さかえ (イラスト)


(あらすじ)
……伊瀬君、今日は優しいね……
大学開校以来の秀才にして、学校一イケメンの伊瀬君。 そんな彼がまさかの恋文を書いていることを知ってしまった春井教授は…。
毒舌ドSツン弟子×天然ドジッ子教授の超年の差ラブ!
容姿端麗・成績優秀。学内のあらゆる研究室から引く手あまたの伊瀬君が、なんの間違いか我が春井研究室、別名・ 落ちこぼれの避難所にやってきた。おかげで雑用にもたつく私は伊瀬君に叱り飛ばされ、怯える日々を過ごしている。 しかしある日、彼が恋文を書いているのを偶然知ってしまった私は、その奇抜な文章につい突っ込みを入れてしまったのだ。 怖いはずの伊瀬君の初めて見た真剣な顔…。 「教えてください、春井先生」そう言われた私は、うっかり頷いてしまい――。
学業・容姿と共に優れたいわゆるできすぎくんに恋された
49歳の教授との恋物語でした。
ちょっと天然で人間としてはダメな大人なのかもしれないけど
この教授の枯れ具合がなかなか素敵でした。
そんな枯れた大人が恋されている事に気がついて
恋をしていることに気がついて
あたふたしているところが実に可愛かったです(笑)
老い先短い?彼と年下の彼のこれからの時間が
濃縮で優しいもので ありますようにと祈りたいです。
コメントレスです♪
あきりんりんさん
「魔法使いの食卓」は全体にライトで甘いしよかったです。
そういえばあたしも暗い目の谷崎さんはちょっと苦手です。
「最後のテロリスト」も「闇を歩く」も読みおえないままです・・
この本はシリーズ化して「しあわせにできる」くらい続いてもらいたいです~
明日この本探しの旅に出られるとか
勇者さまの旅と狩りが順調にありますように(はーと
まるさん
この「普通」なようでいて普通でない切なさを堪能できて楽しかったです。
ヤコ先生の可愛い人柄にやられてしまいそうでしたが
やっぱり恋は師弟愛だけじゃダメなんだろうなと・・・
そうそう誰も悪い人がいないから余計に切なさが伝わってきて よかったですよね。
あれだけ苦しんでもがいて手に入れたものですから
トキオとナツメには 幸福なままいてほしいですよね。
杉原さんあたしも大好きなんです!
穂波さんのほのぼのとした絵柄もいいですよね。
挿絵買いしたこともなんどかありますよー
そうそうキャラは口絵のカラーが二枚ついていてお得感ありますよね
あたしも好きなレーベルです。
まぁちょっとフェアーには遊ばれておりますけどね。
これからの忙しい時期は萌え補給をたっぷりして乗り切っていきましょうね!
コメントありがとうございました。
[1回]
PR